• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

季節は春ですが…

季節は春ですが…遅ればせながら、ようやくブログをアップする事になりました。
せっかく登録したは良いが、肝心のブログでも書かないと他のユーザーさんとの情報交換も出来ないですからね…。
ブログについては全くのシロウトで、文章表現力も稚拙でお見苦しい点もありますがその点はご容赦下さい。
それで、何をテーマに書けば良いのか?って事で考え込んでいるうちに結局今に至るワケで。

もう季節は春ですが、北海道はまだまだ寒い。3月も終わりだというのに、ここ数日雪の日が多く、なかなか春らしくなってくれません。
昨夜は日中降った雪が凍って道路はツルツル。春先は路面状況も変わりやすいですが、そんな中、夜中に愛車Y51を走らせてみました。
愛車は2月13日に納車後、早くも2000㎞を突破。その間、函館や帯広へ遠出もしましたが、ほとんど路面に雪や氷がない状態での走行だったので、購入後ツルツルの冬道を本格的に走らせるのは初めてだったのです。
愛車紹介にもある通り、スタッドレスはY50からの流用225/55R17です。これは、試乗車に履かせて試験走行(タイヤの外径が小さいため、VDCの誤動作の懸念があった)した上での流用で、ブレーキのキャリパーに干渉する心配もありません(応急タイヤは17インチ)。しかし、外径が小さいため実際走った分よりオドメーターの距離が多いような気がするので、来シーズンは外径がほぼ同じの60扁平を買って履かせようと思っています。エコカー補助金はこれで消えてしまいそうです。
ツルツル路面でも平地ではVDCの助けもあってY50同様、問題なく走ってくれました。やはりカーブや坂道ではかなり神経を遣いますが、FRなので仕方ありません。それでもVDCがなかった頃と比べたらFR車の冬道走行もかなり楽になったものです。

さて、本記事にアップした写真はエアコン操作の画面なのですが、A/Cと左右独立以外操作できない状態になっています。昨夜の外気温計で表示されていたのが-3~-4℃で、ここまで冷え込んでしまうと「フォレストエアコン」の一連の機能が使えないのです(プラズマクラスターは使えるらしい)。フォレストのスイッチを押しても表示灯も点灯しません。納車直後にそれに気づき「これはおかしい!」と思ってディーラーに点検してもらったのですが、サービスも結局その事を知らなかったようで解決するまで時間がかかってしまいました。外気温センサーにドライヤーを当てて暖めると作動するようにはなったのですが、よくよく取説を見てみると、248ページに「外気温が0℃近くまで下がると、表示灯が点灯していても排出ガス・臭気検知式内外気自動切換え、ゆらぎ風、アロマディフューザーは作動しません。」と小さく書かれていました。エアコンの項目の初めのほうには書いてありません。冬道の運転で神経を遣ってピリピリしているからこそアロマやゆらぎ風でリラックスできればいいのに、せっかくの先進装備もこれでは使い物になりません!使えないなら使えないでフォレストスイッチを押したらナビの画面に使用できない旨を表示すべきでしょう。なぜ寒冷時に使えないのかは近いうちにメーカーに直接確認しようと思います。

これからも不定期ではありますが、少なくとも週1ペースでアップできればと思います。
それでは、また。
Posted at 2010/03/29 00:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation