• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nigomaru GTのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

車検、無事完了。

車検、無事完了。初回車検のため3日間ディーラーに預けていた我が愛車Y51ですが、今日ようやく完了して無事戻ってきました。
内容は整備手帳にアップします。

今回の車検を機に、私のY51はちょっとだけ見た目が変化しました。画像でお解り頂けるでしょうか?

ところで、初回車検時、つまり新車登録から3年で各種電装品などが対象の「一般保証部品」の保証期間が切れてしまいます。なので、次回車検時(または走行距離10万㎞)まで延長保証ができる「グッドプラスⅠ」を付けたのですが、その料金がフーガクラスだと21500円!!コレって高すぎると思いませんか!?
前愛車のY50の初回車検時にも加入したのですが、当時は車種関係なく1万円以下で加入できたのです。しかし最近になって制度が改定され、車種別に料金が区分されるようになり、軽自動車クラスで若干割安にはなったものの、ほとんどの車種で値上げされ、フーガなどのLクラスで上記の料金となってしまいました。ちなみにGT-Rだと173300円!!
Y50の時は加入後にCDプレーヤーが故障したので、延長保証の重要性を認識していますが、メーカーがボッタクリみたいな料金設定するという事は、それだけ保証修理があまりにも多いという事なのか…。
昔から日産車は電装品が弱いといわれていますが…。それでも3~5年程度で壊れるようでは困ります。
Posted at 2012/12/27 23:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ
2012年12月26日 イイね!

とりあえずカタログだけもらって来た。~新型クラウン~

とりあえずカタログだけもらって来た。~新型クラウン~

昨日デビューした新型14代目クラウン。
高級車大好きの私は、近くのトヨタに行って早速カタログを頂いてきました。残念ながらまだ実車は置かれていませんでしたが。
グリルのデザインは賛否両論(因みに私は好みではありません)※ですが、装備の割には価格もかなり頑張っており、商品力としてはかなりイイと思います。
ハイブリッドは4気筒エンジンとはなってしまいましたが、その分燃費と価格が抑えられており、ライバルのフーガハイブリッドにはかなりの脅威となりそうです。
(※私も当時はイマイチな評価をしておりましたm(__)m)



しかし!何よりビックリしたのが、プレス発表とTVCMで登場したピンクの車体色をまとったアスリート!!
つまり『どこでもドア』仕様ですなw
しかも、本当に市販予定だなんて(*_*)
そのTVCMはコチラから開いてください↓
https://www.youtube.com/watch?v=M_STjv7t7qc
さすがにジャンレノさん青い衣装じゃありませんね(笑)

そういえば、どこでもドアといえば、かつてこんなCMがあったじゃないか!!




を新型クラウンに戻します。
グリルのデザインもさることながら、ピンクのボディカラーを本当に市販すると公表したり、ヴィヴィッドな赤系の内装色を設定したりする等、保守的なイメージの強いクラウンにしてはかなり大胆な冒険に出ましたねぇ(^^)その事に対しては大いに拍手を送りたいです。




トヨタの高級車はいくら売れないとわかっていてもボディカラーに赤系を設定おり、これは日産にも見習って欲しいですなぁ。
深みのある赤系の色はいかにもオーナーカー的で華やかな印象を与えてくれますからね。
いつか再び深紅をまとったラグジュアリーセダンに乗るのが、私の夢です。





2012年12月25日 イイね!

ホワイトアウト・クリスマス

ホワイトアウト・クリスマス連日の雪かきに散々泣かされているnigomaruです。

札幌市の積雪は今日現在で70cm(札幌管区気象台でのデータ)。今シーズンで最も多かった今月18日だと87cmまであったそうです。これは平年の4倍もの多さで、12月で週に4、5日は雪かきしなければならない状態が続いています。
(画像は窓から自宅前の雪山を撮影したもの。12月でこんなに高くなる事など滅多にありません)

札幌市の積雪量は近年としては1995年以来の多さだそうで…。私、当時はまだ『北見國』に住んでいたので経験はしていませんが、1日で数10cm降った日にはさすがの札幌も交通マヒで大混乱したという話を聞いた事があります。

今シーズンの初雪は11月18日で、観測史上2番目の遅さ。まぁ今年は残暑が非常に厳しく、9月半ばまで真夏の暑さが続いていたという異常な事態で、結局初雪もズレ込んだようなのですが、そのワリには根雪になるのは早く、遅い冬を挽回するかのようにどんどん雪が降り積もり、結果的に初雪そのものが根雪になるという特異なケースとなってしまいました。これは記録が残る1961年以来初の出来事です。

さて…今朝は「クリスマス寒波」というべき強い寒気が流れ込んだ影響で朝の冷え込みは今シーズン1番で、晴れて放射冷却という事もあり-12℃まで下がり、これも12月としては珍しい事です。
休み明けで会社の雪かきをしていたら、普段は汗ばむ位に寒さを感じないのですが、さすがに今日は手足がかじかんでしまいました。

日中は晴れ後曇りで経過したのですが、夜になって一転、猛吹雪に!!
また明日朝から自宅&会社の雪かきに追われると思うと、もうウンザリ(>_<)

やっぱり私が心配した通り、残暑で海水温が下がらないために海上で水蒸気が発生しやすくなり、雪雲が出来やすくなったからこのような大雪をもたらしているのでしょうか…。暑い夏の後は雪が多くなりがちですから。

せめて真冬の1,2月は降雪量が落ち着いて欲しいものです。
Posted at 2012/12/25 22:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち気象 | その他
2012年12月24日 イイね!

ついに来ちゃいました…。

ついに来ちゃいました…。早いモノで、Y51フーガが登場して3年余りが経過。
初期型を購入された方々は、もう車検時期を迎えている事でしょう。
そんな私のY51も、来月末にはついに車検切れを迎えてしまいます。車検は検査期限の日から45日前から受けられるという事もあり、また私が正月休みに遠出を控えているため、ディーラーが年末年始休業となる直前である今日、クルマを預けてきました。

せっかく近所に購入したディーラーがあるにも関わらず、担当の営業マンがそこから5㎞程離れた隣の区の店舗に異動してしまった事もあり、多少不便ではあるものの今後はそちらの店舗でメンテナンスをする事となりました。

とりあえず私のY51を預けている間の代車が、「ブルーバード」を冠した最後のモデルとなってしまった先代のシルフィ20M(画像は以前代車で借りた時の同型車で、当該車両とは異なります)。
代車を押さえるために1ヶ月位から予約しており、ジュークが代車にあるというのでそちらを希望したのに…諸事情でジュークは代車から外されてしまい、結局何回か乗った事のあるシルフィになってしまいました(-_-;)
ジューク乗ってみたかったなぁ~。

さて、余談ではありますが、今日、某量販店で買い物を済ませてディーラーに向かう途中、片側2車線の幹線道路の交差点を直進していたら(もちろんこちらの信号は青)右折車がこちら側に向かってきて…あわや運転席に突っ込まれる処でした…(>_<)ホント、ギリギリで衝突を免れた感じで、あと数センチ近ければ完璧ヤられてました。周囲のクルマの迷惑にもなるので停車して相手のクルマに抗議する事は諦めましたが、私はしばらく震えが止まりませんでした…。
皆様、年末あれこれ忙しいかとは思いますが、くれぐれも事故には気を付けてください!!


車検の整備内容その他については戻り次第またアップします。
Posted at 2012/12/24 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Y51フーガ | クルマ
2012年12月23日 イイね!

並んだ並んだ

並んだ並んだ連休、如何お過ごしでしょうか?

さて、私はクリスマスプレゼントを買いに家族皆でフーガに乗って札エキ界隈の商業施設に向かいました。クリスマス前の連休だったのでかなり混雑が予想されていましたが、開店直後の時間帯だったので何とか待ち時間なく駐車する事ができました。

そして買い物と昼食を終え、駐車場に戻るとなんと、前愛車と同型のY50が隣に並んでるではありませんか!しかも同じ色(ダークブルー)。但し、GTではなくXVですが内装の仕様は同じ。

こうして並んでみると、Y51がよりデカく感じられてしまいます…。ここの駐車場はタワーパーキング併設で、一応機械にも入れた事はあるのですが、Y51は5m近い全長なので平面の駐車スペースに誘導されます。

Y51同士で隣に並んだ事は何回かありますが、Y50との組み合わせは初めてなので、ついこんなブログを著しちゃったワケです。

そういえば、Y50以来のフーガライフ、早7周年を過ぎまして…。
私が手放したY50、今どこで何をしてるんだろう?
Posted at 2012/12/23 22:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Y50フーガ | クルマ

プロフィール

「ようやく400Rが納車されました。」
何シテル?   03/16 19:17
どうも、nigomaruです。 免許を取って以来21年の長きに亘って日産車一筋のカーライフを続けてきましたが、2014年に210クラウンハイブリッドを購入し、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ・クラウン KeePer LABO 札幌店・テクニカル(北海道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:43:39
【トヨタモデリスタ神戸】 クラウン用ニューパーツ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 22:17:44

愛車一覧

日産 スカイライン 愛のアカイライン (日産 スカイライン)
せっかく買ったばかりのロードスターをやむなく手放す事となり、いっその事クラウンと統合しよ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取得30周年記念として、ガソリンMT車も今後買えなくなりそうという事で購入。私にとっ ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 赤いクラウン (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
2014年11月~2024年3月の愛車。現時点で愛車保有最長記録。 初のトヨタ車、初の ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2010年2月(登録は1月)~2014年9月の愛車。 Y51フーガ250GT ボディカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation