• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

ホイールキャップの実装検査

ホイールキャップの実装検査
※前回造ったウラカン用・
FMBのホイールキャップ


の、実装テストをしてきました。

FUJIさんのご協力に感謝(゚ーÅ)

※但、ホイールはFMBではなく、グノーシスのCVシリーズとなってます。


■タイプA:クレスト70型




■タイプB:ディアブロ型



径が合うのは当たり前ですが、どちらもチリがバッチリです。

合格っ(・`ω・)b

デザイン的にはどちらも捨てがたい・・

基本、純正(カーメーカー)のホイールに多く見られるのはタイプA です。
オーナメントがそのままキャップになるようなデザイン。

一方、ホイールメーカーに多いのが タイプB のような
一度アダプター(リング状)を挟んでから綺麗なオーナメントを貼って
キャップを組むデザイン。

けど、今回のコレらはどちらを選んでも純正と見紛う品とは思います。

むしろ近距離から見ても全く粗が無いタイプBの方が優勢かなぁ?(-_-;)





ブラックのFMB01で仮想シミュレーションもしてみました。


■タイプA:クレスト70型



■タイプB:ディアブロ型




ふむ・・

やはり全体図だとスタイリッシュに見えるタイプAが優勢か・・(-_-;)





そろそろ野球のシーズンですね。

スカパーの再契約も完了~。楽しみです。


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | クルマ
Posted at 2017/03/03 18:46:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年3月4日 17:55
オーナーにとって、こういう小さいところであっても譲れないものは譲れないですからね。
それにしてもランボであってもセンターキャップひとつにもこだわる里見さん、共感できます!
コメントへの返答
2017年3月4日 18:24
むしろ"センターキャップだけは!"
ってこだわりが強いだけかもしれません。

コレばっかりは昔からなんですよ。

プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation