• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

復活のアナログ写真 ~ MR2(AW11)編

復活のアナログ写真 ~ MR2(AW11)編

九壱里美です。


突然ですが、ここの愛車頁にしても、

デジカメが無かった90年代までの写真が

非常~にショボい。


既存で上ゲてる写真は20年以上前に、

アナログ写真をスキャン → 当時規格で圧縮。


とんでも小さい!(TvT)ノ


ので、ポジを直接デジカメで撮るという、

なんとも原始的な方法で復活させてみました。


両RX-7 のデジタル化が終わったので、更にそれより前のMR2編へ。


サムネの画像は既存で使ってたものを再取り込みしたものですが、

新取り込みしたもので感慨深いものが数点・・


RX‐7(FC)が平成元年ということが明確化されたことにより、

MR2の写真は全て昭和時代であると断定できるようになりました。


▼粗い画ですが、真っ赤なプレリュードとツーショ

alt


や、本当プレリュード大好きよね自分w


注目すべくは、そのナンバープレート。

3代目プレリュードでも、札幌+2桁でなく、"札"の略ナンバーが在ったんですね。

間違いなく末期中の末期と推測されます。


実際、当時でも人気があった2代目プレリュードを中古で買ったら札幌ナンバーだったはず。



そして、ここから数年後に平成時代になり、32GT-Rや初代シーマのデビュー。

カーステレオは カセットからCDへと変わっていきます。


音源がカセットなのに、オーディオに30万とか掛ける人も少なくなかったですよ。

あのウィンカー連動のリアスピーカーとか、2DINでグライコとかね?


って、ここがみんカラである以上、釈迦に説法よね?

むしろ、該当者さんも沢山おられると思います。


私はソレ系に拘るタイプではなかったし、車もスポルト寄りだったので違いましたが・・


それこそ、※このバタフライエフェクト が発生し、

MR2ではなくプレリュードを選択してた世界線であれば、その経緯も変わっていたことでしょう。



現実世界線 ~


仕事の後にMR2で峠へ向かい、人気のない休憩スポットで缶コーヒーを片手に一服・・


仮想世界線 ~


仕事の後にプレリュードで港へ向かい、人気のない堤防で

キレイなグライコを眺めながら、好きな音楽を聴く・・


とか、普通に癒されそうです。



人間って、"こうなりたい!"と思って、それに向かってるようでいて、


"こうなりました"って環境の中で、少しでも良い選択をしようとするものだから・・


↑決して悪い意味でなく、むしろ健全なことです。


だからこそ、バタフライエフェクトの効力が大きく、全く違う世界線になるんですけどね?




って、誰が哲学ブログを書けと?(((゜д゜;)))


いつものアホな里美先生を返してっ!ヽ(`Д´)ノ



▼そしてもう一枚・・

alt


次回、何てことのないこの車の写真が、

現実にタイムパラドックスを発生させることになります。


正直、自分でもゾクっとキてます。



see you...  

ブログ一覧 | タイムカプセル・ブログ | 日記
Posted at 2020/11/06 00:09:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年11月6日 1:26
MR2はAW SW2型 5型と3台乗りました。

AWが一番思い出深いです。

元カノ!現嫁さんと付き合い出した頃の愛車だから😁あはは
コメントへの返答
2020年11月6日 10:03
あら~、
長い御縁で麗しゅうございますね。




2020年11月6日 7:12
当時はMD最強!って思っていたんですがね、、、時代は変わりました💦
コメントへの返答
2020年11月6日 10:06
むしろ一番短命?(゚ーÅ)
というか過渡期に当たるんですかね?

私はクーペでの音楽再生ゼロの記録が12年を超えようとしてます。



プロフィール

「モエ活【132】~ ジムニーボラボラDay http://cvw.jp/b/745981/48585067/
何シテル?   08/06 17:23
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation