• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

Elise R ~ エリーゼ時代とは?【その2】

Elise R ~ エリーゼ時代とは?【その2】

はいっ。


やはり耐久ヘッダー月間において・・

青集め をした結果、

結局はエリーゼR 時代の写真を

大量にサルベージすることになりました。


期間としては

2007~2009くらいかな?


って、前回のコピペ?ヽ(゚◇゚ )ノ


alt

や、この車に乗ってた時期だけ、カーライフ・スタイルが違ってたって話・その2


※パーツが安いので!


ま、ホイールもエンジンも小さいし。

尚且つ、トヨタ製エンジンという由来で、HKSとガッチリタッグ。

日本では馴染み深いブランドだけど、欧州車では考えられないセレクトマッチ。

ので、躊躇なく現存してた最良パーツを仕入れて、それを楽しみとしてました。

取り付けもプラモデルのよう。

それでも尚、そこまでカスタム感が強い車にはならない(しない)のも魅力。


alt


alt



※意外と壊れたw


そう、コレを避けたくて、

安心と信頼の日本製エンジンをわざわざ新車で選択したのに。(-_-;)


当たりも悪かったのかなぁ?

こと電装系とかの故障で頻繁にドック入り。

純粋な不具合ってことで、お金は取られたこと無かったけど・・

(純粋とは?)


あとね?

他にも何かと現在とは違う期間でした。

仕事以外の時間は 夜な夜な オンラインRPG という、いかにも当時物の趣味。

不思議とエリーゼ時代にしか被ってない行為なんです。


結果、コレがどうなったか・・


信じられないほどお金を使わない生活!


今思えば、こんな出費で過ごせるって、大人としてどうなの? って感じ。

しかも、とくに倹約してるとか、我慢してるワケじゃないのでストレスもなく。

こんなん2年とか続けてたら、そりゃお金も貯まります。


あと、当時ブラジル系の投資が好調で、この2つの要因により、

フェラーリ復活への道が開けたという過渡期になりました。


それを目指していたワケでもなく、そういうツボに入っていた2~3年。

(というか、実はもう諦めてた気がする)


本当、不思議な感覚です。

オンラインゲームも あんなにハマってたのに、

フッと 『何してんの自分?』 と、我に返る感じで、ノー未練で辞められたし。


よく、あるある?で、人間関係がー・・

とかで本気で悩んで辞める人が沢山いたらしいけど・・


申し訳ないけど (何でそうなる?) と、心底思いますね。

今の みんカラ(を、SNSとして使ってる人)もたまに聞くけど、そうなる経緯が理解に及びません。


ま、表向きは『色々とありますよね~』とか言ってたんでしょーけど。┐(´`)┌


皆、現実社会でもっと我慢ならないことを堪えてると思うんだけどなー。。

まして趣味の範疇で、まして顔も合わせず人間関係とか・・


もし本当なら、皮肉抜きに羨ましいとすら思います。

よほど実生活がユルく済んでるのかな~・・と、想像しますからね?


ま、何せ趣味ってくらいですから?


楽しくヤらないと意味がないはずですし。


って、話逸れたわーヽ(`Д´)ノ



小っさ!
alt


この頃ロケ地に使わせてもらってた某所。昨今は雑草がキツイ・・
alt


ネーフーalt

後にヘッダー企画に使われ、こうしてサルベージの切っ掛けになった引き画。


alt





▼何を思ったか、シングルシート仕様にしてた時期も。

alt
荷物沢山積めるどー(`・ω・´)


↑この床面を見ると、近代車とは言え 根幹にスーパー7の基を感じますね。

カヌーのようです。


alt

この室内とか、画質の悪さがMAXヽ(`Д´)ノ

ボケて見えるのは、あえて角を落としてるんです。

まんまだとjpg劣化とハレーションでドットが目視できる程酷かったのよ・・




see you...

ブログ一覧 | タイムカプセル・ブログ | 日記
Posted at 2021/04/13 20:46:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年4月14日 18:22
エリーゼR、カッコいいです!!
そう、いいなぁ~って言った時
みんカラさんが故障けっこーあると言ってたの覚えています

カヌーみたい・・・笑笑
なんと!スパルタンな車かと思いました

エリーゼの本気のリアディフューザーがS660に付かないかなぁと
何回も妄想しましたが・・・ドウモ ムリ?

オンラインゲームはした事ないです
やってる仲間の話は面白かったです
コメントへの返答
2021年4月14日 20:31
『外車って壊れるんでしょ~?』
とか、未だにたまに聞かれますが、
『そんなことはないですよ~』<外ヅラ
(いつの話だよw)<内心

って感じですが、
『あ、ホントに壊れるんだ?』
を、身をもって体験。

良い意味で造りがダイレクトというか、シンプルというか?
そんな車ですね。

現在は現在で、どこかで繁盛してるのかもしれませんMMORPG。
考えてもみなかった副産物を残しました。

プロフィール

「モ【129】洗車×2 毒キ_ポ 神殿P http://cvw.jp/b/745981/48577569/
何シテル?   08/02 17:58
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation