• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

ってことで、スタイルパッケージ・第2形態?

ってことで、スタイルパッケージ・第2形態?


OPのグロスブラック部分を
実際に施工してみました。

先ず、モールですが・・

PVC製の市販品を入手したところ・・




色が違い過ぎる(゚ーÅ)

alt

や、こういうのって、ボディカラーが白だったり、黒だったり?
とにかく同色系じゃなければ問題ないのかもだけど、
いくら面積が小さいとはいえ、コレはあかん・・

※ちなみに、既に付いてるのは (仮)でCSシートを刻んで貼ったものです。
これだと かなり近い色となってます。

▼ ってことで、こんな細いブツを塗ってみました。
alt
たかがモールにこんなことする奴、見たことないけど・・w
見た目ほど大作業ではないです。
準備が8で作業が2って感じの工程。

で、乾くのを待ってる間に、CSシート(今度はラインデカール) を、
そこそこキチンと貼って試したところ、
これはこれで許せるレベルに仕上がったので、とりあえずコッチで様子をみることに・・

後に塗装もverも上手くいったけど、一旦保留?(多分、貼る作業はモールのが楽)

▼ 暫定完成
alt
▼ サイドも
alt

某工場前にて
alt

afterEndらしからぬ背景?

現verで少し撮ってきますわ。


see you...
ブログ一覧 | メイン車のこと? | 日記
Posted at 2021/08/01 18:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年8月1日 19:27
なるほど! という感じのラインですね
遠慮なしに評価させて頂けば、

フロントは非常に心地よく「完璧」に感じます

一方で、サイドの方は
①車体の赤とラインの赤の色目の差
 ラインの方が僅かに明るく(薄く)感じる
②赤と赤の間の黒のベース部分の幅が足りない感じ
に思えました

失礼しました(笑)

コメントへの返答
2021年8月2日 10:32
車の形状に沿って貼ってるので
こんな感じです。
2021年8月14日 10:47
赤いライン、イイですね。
「準備が8で作業が2」ありますよね~ わかります!でもその準備8もわりと楽しみながらだったりしません?(^o^
コメントへの返答
2021年8月14日 21:18
楽しみ・・
どうかなぁ。
『ここまでやったら勝ち確!』
みたいな何かがありますね

プロフィール

「モエ活【135】~ シエラ × 松ボ × レミ姉 http://cvw.jp/b/745981/48594184/
何シテル?   08/11 20:15
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation