• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

やっとホイール本体が入庫しました。

やっとホイール本体が入庫しました。
候補としては、No.4くらいだったんだけど、 雪解け(シーズンIN)に納期が間に合いそうなのは コレだけだったというね?(-_-;) とにかくホイールはヒカリモノが苦手。 できれば部分ポリッシュすら避けたいくらいだったのですが、 致し方なしってことで・・ そして、いざ履いてみると、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 21:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月29日 イイね!

これは・・パーツ項目なのかい?愛車項目なのかい?

これは・・パーツ項目なのかい?愛車項目なのかい?
(まぁ、面倒なのでパーツ項目に載せました) Jeepといえば、意外にも自転車も豊富なのです。 (但し、自社生産ではない) そこで、運動不足解消の意味で、トランクに入る折り畳み自転車を。。 実は、ラングラー購入時に決めた品だったんですけどね? そのとき車のボディーカラーで迷ってたワケで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 18:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月25日 イイね!

自分でヌクことに・・(非・シモネタ)

自分でヌクことに・・(非・シモネタ)
まずは、ここ! JKラングラー、 そしてSPORT限定のここです! フロントフェンダー脇のデフォルトのステッカーなワケですが、 『大した箇所ではないけど、ここが好き!』 ってユーザーさん、けっこう多い気がします。 プロフ用の写真にココを使う人も複数いらっしゃいますしね? 私も好きなんで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 21:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月23日 イイね!

自己不満足

自己不満足
そう、自己満足というものが存在しますが "自己不満足"というものもあったりします。 ラングラーのナンバー移設は、 そこそこ上手いこといきました。 が、移設後の旧ナンバー位置が穴だらけになるのね? 切った切口も、ペーパー処理をしてキレイにしても空洞部分が気になります。 これなんですよ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 00:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月23日 イイね!

ヒマワリ製造の内職 始めますた

ヒマワリ製造の内職 始めますた
そう、前回ブログは伏線だったのだ。。 ※センターキャップ加工列伝 ということで、Jeep用のホイールのセンターキャップ加工が完了しました。 SSS級ってやつです。(゚ーÅ) そもそも、イエローの濃さがボディ色とかなり違ったので・・ 〔beforu〕 塗りましたって話ね。ヽ(*´∀ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 12:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月22日 イイね!

ホイール・センターキャップ加工列伝

ホイール・センターキャップ加工列伝
愛車のホイールにはそこそここだわってきました。 そして、そこには 常にセンターキャップ! 主に、交換した社外ホイールを 純正っぽく見せるような仕様を目指すことが多いです。 フィッテングと完成度を妥協すると、それをやる意味がありません。 あらかじめ、「ハマるかどうか?」「加工可能かどうか ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 15:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマコラムー | クルマ
2015年03月19日 イイね!

グループ【キイロ組!(北海道)】設立です

グループ【キイロ組!(北海道)】設立です
北海道の 黄色い車限定グループを 立ててみました。 隊員、募集中! 【黄色組!北海道】はこちらから! https://minkara.carview.co.jp/group/yellowhokkai/ ※以下、青文字=コピペです。 【北海道で黄色い車のオーナーさん募集中!】 あ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 02:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | グループ | クルマ
2015年03月18日 イイね!

ラングラー、リアナンバー移設という登竜門【得意分野と苦手分野がモロにでる?の巻】

ラングラー、リアナンバー移設という登竜門【得意分野と苦手分野がモロにでる?の巻】
今日のJeep。 日本仕様の不自然なバンパー形状から脱する為、 リアナンバー移設作業を。 移設後のナンバー灯は、 テールランプから横取り配線するのがスマートらしきですが、 私は従来のナンバー灯のコネクターから、ギボシやらチューブやらを使いまくって 直接引っ張ってきます。 只でさえ長 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 22:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月15日 イイね!

おこ?

おこ?
あ~。 今日もJeepはカワイイな~ヽ|●´∀`●|ノ ホント、顔がカワイイよ顔がヽ|●´∀`●|ノ とか言ってたら 怒っちゃいましたヽ(`Д´)ノ 怒ってもカワイイヽ|●´∀`●|ノ とりあえずデミオを威嚇の図(´・ω・`) 飽きたらヤバイので、いつでも換えれるよ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 23:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ
2015年03月08日 イイね!

冬にセミオープン?

冬にセミオープン?
今日のJeep フロント窓付近に配線を回すため、 前席側のルーフを外してみました。 ついでに、このセミオープン状態で 町内一周レベルのドライブに・・ そこまで寒くもなかったし、気分爽快ヽ(*´∀`)ノ フルオープンにするには、かなりの労力と、外したルーフを置く場所と、 複数人を要する作業と ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 18:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | クルマ

プロフィール

「狂・7月の終わり http://cvw.jp/b/745981/48572145/
何シテル?   07/30 21:03
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 345 67
891011121314
151617 18 192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation