• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

cafe コンテナ背景 (12~14本目) / Kawasaki ショップ編

cafe コンテナ背景 (12~14本目) / Kawasaki ショップ編

z900RScafe コンテナ背景ヘッダー


12~14本目


そそ。


早いうちに、最も関連性の強いカワサキ系を組んでおきたいです。


レーシングverとかだと、ロゴも豊富でカッコイイのは明白ですが、

リアルを追求すべく、 "ショップっぽい" コンテナを組みました。


ショップでコンテナってありえないでしょうけど、トレーラーの箱なら現実的ですしね?



▼平成最後/現在の Kawasaki PLAZA


alt

今や日本全国、どこへ行ってもカワサキプラザのデザインが全統一。

確かにオシャレになりましたけどね~?

オイルの匂いが漂う近所のバイク屋 というイメージは一欠もなくなりましたねw


ヘッダーの出来も良いんでない?

黒主体のPLAZAの雰囲気が出てると思います。




▼90年代の Kawasaki ショップ

alt

どっちかいうと、未だにカワサキのイメージはコレかもしれない?


数々の名車や人気車を生み出したバブル期!


ヘッダーは縦に目一杯、ロゴを大きく入れてみました。 キャッチコピーも当時物です。



▼70年代の kawasaki 店


alt

Zシリーズ万歳時代!

カミナリ族が火を噴くぜっ!(`・ω・´)


いわゆる旧ロゴになります。

現在でも立体エンブレムが合うような車種には、

わざわざこのタイプに換えるくらいファンも多いですね。


中々シブいヘッダーが出来ました。

シンプルなものほど難しかったするんだよ~ん。

ロゴの"K"と、フロントフォークが同じ角度なので、繋がるように配置してみました。


昔っぽさを出すために、コンテナのスクラッチ傷を倍増b



see you...

Posted at 2018/11/30 15:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 拝啓、トレーラー背景 | 日記

プロフィール

「モ179_キノ活 / 青活 http://cvw.jp/b/745981/48709283/
何シテル?   10/13 14:38
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation