• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

冬の筑波山オフ会☆

冬の筑波山オフ会☆ 今日は筑波山でのオフ会をやりました☆


「チーム化、クラブ化しない、大人の集まり」をモットーに年4回、各季節ごとに筑波山で行おうと始め、今回で3回目となりました。


今回も色んなクルマがやってきました(*^_^*) 先のハチマルミーティングに参加したクルマも数台おり、さながら「茨城版ハチミー」な雰囲気でしたね♪







朝8時半、待ち合わせ場所のドライブイン岡田前に到着☆





ドライブイン岡田には群馬オフメンバーのノリックさん、群馬の白いカメさん、ゆたやん@OTAさんと一緒に、Z32編隊で向かいました(*^_^*)

・・・一番乗りで、まだZ32オンリーなので朝一で「群馬オフ 筑波版」開催です☆






やがて続々と、やってきました♪







・・・そういえば、ドライブイン岡田脇の鬱蒼としていた竹やぶ、伐採されたんですね。スッキリして印象が変わりましたよ(*^_^*)





「群馬オフ 筑波版」に続き、R31オフも開催です♪




「Mr.正露丸」こと、にゃん2先生(*^_^*) 体調がすぐれない中、今日はお疲れ様でした☆




そして現在発売中のハチマルヒーローのカレンダーに載った、DR30☆








そして朝日峠解錠まで、定宿となった「小町の館」でダベリングです(*^_^*)














BCNR33 GT-R LMリミテッドの真迅帝さんも来てくれました☆

・・・A60カリーナGT-TRとの赤青ツーショット、決まっています(*^_^*) 



サーキット仕様のR31と、みん友のMARUOKAさんのA80スープラ☆

久々に本格的なチューニングカーというものを見ましたよ(*^_^*) 時期的に「プチオートサロン」な雰囲気でしたね♪






さて、そろそろ朝日峠も解錠しただろう・・・と見込んで登山開始です♪







・・・しかし、まだ閉まったまま×






仕方なくそのまま子授けまで流れました(^_^;)

・・・その子授け、凄い混み混み(*_*) とても長居はできそうにもありません。




ここでTOSHIさんと合流☆ ようやく一緒に筑波山を走る事が出来ました(*^_^*)


子授けからの、今日の筑波山☆


そしてラッキーな事に、富士山も望めました☆ ココからは冬の空気が澄んでるときに富士山が望めるんです(*^_^*)

もちろん、スカツリや東京の高層ビル群もよく望めました♪




子授けでのショートステイを終え、再び朝日峠前に・・・



しかしまだ閉まったまま× 既に11時は過ぎてるのに(*_*)

・・・ランチの都合もあるので、今回は朝日峠はあきらめ、そのまま下山→ランチを頂く「レストラン キャニオン」に直行!








相変わらず、キャニオンの駐車場は旧車イベント状態☆ いい眺めです(*^_^*)


今回も大広間をお借りしての食事会♪ もちろんプロジェクターでDVD鑑賞しながら(*^_^*)


何せキャニオンのマスター自身がR31に乗っていて、とても旧車好き☆ 筑波山の麓という絶好の場所にあり、かつクルマ好きがノンビリと過ごせるこのレストラン、素敵です(*^_^*)







陽が傾き始めても、まだキャニオンにてオフ会は続いています(^_^;)



赤黒パナさんも来ました☆ ハチミーの裏話等、色々な話を聞く事が出来ました(*^_^*)


トヨタのハイソな親子(*^_^*)

親たる、20ソアラの結城 大羅さん☆ 先日の秋ヶ瀬に続きまたお会いできましたね♪ 今日は遅い時間までお疲れ様でした。







年末の忙しい最中でしたが、22台もの名車が参加してくださり、楽しく無事に終えました。皆様のご協力あっての事だと深く実感しています。本当にありがとうございました。




次回は3月を予定しています☆ 春の筑波山でまた楽しくやりましょう(*^_^*)











ブログ一覧 | クルマイベント! | クルマ
Posted at 2013/12/23 01:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

もつ鍋定食
naguuさん

禁煙から3年弱! 久々にガッツリ喉 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 2:49
お疲れ様です♪

今日は参加出来ずに残念でした

豪華な顔ぶれですね~次回はぜひ参加したいです(^-^)♪
コメントへの返答
2013年12月23日 23:00
こんばんは。


スポーツカーやハイソカー、スペシャリティとジャンル不問で80~90年代の名車が集まりました☆


次回はぜひいらしてください(*^_^*) 楽しい時間が過ごせます♪
2013年12月23日 7:21
おはようございます。

今回は、いまだに勤務中のイマジンです。。。(;一_一)

次回は、なんとか参加させて頂きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月23日 23:04
こんばんは。

お仕事、お疲れ様です。


今回、スカイライン勢はR30、31、33で32がいなかったんですよね(^_^;)


次回はよろしくお願いします☆ 80~90年代の歴代スカGを眺めたいですね(*^_^*)
2013年12月23日 7:40
おはようございます☆

昨日もお世話になりました!
早退してスミマセンでした。汗

20ソアラと92レビンのツーショット♪
見逃してしまったww涙

また次回も是非参加させていただきたいので、その節はヨロシクお願いします☆
コメントへの返答
2013年12月23日 23:16
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした☆


こちらの20ソアラは、下にコメントもしてくれている、地元のみん友のTeu-ki@結城 大羅さんの愛車です☆ 午後からキャニオンに来てくれました(*^_^*)


ぜひ次回もいらしてください! 楽しくやりましょう(*^_^*)
2013年12月23日 7:42
おはようございます。

昨日は、大変お世話になりました。

センターラインにある蒲鉾状のアスカーブにはビックリしましたが、楽しいワインディングでした。

眼下?にスカイツリーと富士山、それと新宿の高層ビル群が見れて、大収穫のあった登山でしたね。

そして、キャニオンのランチも美味しくって、同席された方々も大変暖かくって、筑波おろしも吹き飛んでしまいました。

また、参加させていただきます。
コメントへの返答
2013年12月23日 23:25
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした。


あのカマボコが、筑波山の名物なんですよね(^_^;)・・・ありがたくない名物、なんですが(*_*)


富士山は冬にたまにしか見れませんから昨日はラッキーでした☆ ちなみにさらに左側には茨城が誇る世界最大の大仏、牛久大仏もよく見えます(*^_^*)


次回もよろしくお願いします! 4月のさんあぴおと、連チャンで筑波訪問ですかね(*^_^*)
2013年12月23日 9:12
良い眺めでした。

お山もクルマも。
コメントへの返答
2013年12月23日 23:31
こんばんは。


地元のドライブスポットでこれだけの名車を眺められて、至福のひと時でした♪
2013年12月23日 9:16
こんにちは~

オフ会、お疲れ様でした!

今回はお誘いいただき、ありがとうございます。

初参加でしたが楽しませてもらいました。

また次の機会も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年12月23日 23:38
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした☆


筑波山を走る33、カッコよかったですよ♪ ミラー越しに眺めながら惚れ惚れしました(*^_^*)


また楽しくやりましょう!
2013年12月23日 9:30
お誘い頂いたのに参加できなくて申し訳ありませんでした。

やっぱり、日産車が多いですね♪
コメントへの返答
2013年12月23日 23:41
こんばんは。


日産勢が多くなりました(*^_^*) できれば他のメーカーも揃い、均等な感じになれば面白いんですがね(^_^;)


次回はぜひ、いらしてください☆
2013年12月23日 12:24
こんにちは、昨日は御疲れ様でした。

同じ県内ながらも、毎回会うのは至って県外なんで、何か違和感を感じますね。

ここのレストラン、味も美味しく嵌りましたよ。また御邪魔してマスターとじっくりと談義したいものです。

ここで92レビンと並ぶのは意外な収穫でした。

まさか若造だったとはね・・・。

ってな訳で、次回の3月も被らなければ参加したいと思いますので、宜しく御願いします。




コメントへの返答
2013年12月23日 23:51
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした☆


ようやく地元で、ジックリと会えましたね(*^_^*)・・・4月のさんあぴおでは軽い挨拶程度でしたからね(^_^;)


キャニオンのマスターも旧車好きで、そして話好きですからね(*^_^*) このレストランはクルマのオフ会には最適過ぎです♪


92や71クレスタらの若い連中を見ると、「若者のクルマ離れ」なんて現象すら忘れてしまいます☆ 夢中になってる様を見ていると嬉しくなりますネ(*^_^*)


都合つけば、次回もまたいらしてください♪
2013年12月23日 15:48
お疲れ様でした!
とっても楽しかったです☆
合流できてよかったですが、次回はもう少しよく調べて集合場所にいきます。

マニアックなDVDは見入ってしまいますね。でもまたそれで話題になっていいです。
3月も楽しみにしてます!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年12月24日 0:03
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした☆


一緒に筑波山をツーリング出来て嬉しいです(*^_^*) 長時間ではありませんが、こうしてワインディングを一緒に走る事で一体感が増し、ミーティングが更に楽しくなりますね♪


次回もよろしくお願いします!
2013年12月23日 18:38
昨日はお世話になりました☆

朝早く起きて行った甲斐が有りました。。。
素晴らしいDR30が見れたり、ワインディング有り、景色良し、上手い昼飯などなど!(^^)!

今日が仕事でしたので早めに切り上げましたが楽しかったです!

次回もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月24日 0:13
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした。


クルマを見るだけでなく、ワインディング走行や食事会もしてクルマを楽しむオフ会を目指しているので、今回楽しんでくださり嬉しい限りです(*^_^*)


次回もまた、いらしてください(*^_^*)
2013年12月23日 20:24
お疲れ様でしたm(__)m

ミスター正露丸は笑えました\(^o^)/なんとかキャニオンまでお昼食べられたのは正露丸のおかげだったと思います(笑)


皆さん楽しんでもらえてよかったですね♪ぜっとんさんの適切な対応のおかげだと思います♪本当にありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2013年12月24日 0:18
こんばんは。


昨日はお疲れ様でした。そして体調が悪い中、いろいろ段取りをサポートしてくださりありがとうございます。


おそらく、お初でしょうね・・・キャニオンにマイ正露丸を持参するお客さんは(^_^;)

・・・かくゆう私も、腹が弱いから常時ストッパは持参してるんですが(^_^;)


次回もよろしくお願いします☆ また楽しくやりましょう!
2013年12月26日 21:47
お疲れさまです★

この度は諸事情により参加できずで、大変すみませんでした。

次回は参加させていただきたく思いますので、どうぞよろしくお願いいたします★
コメントへの返答
2013年12月26日 22:26
こんばんは。


次回、春の筑波山で行う予定ですのでぜひいらしてください(*^_^*)


クルマを見たり、走ったり、マニアックな話したり・・・と濃い時間が過ごせます♪
2013年12月27日 17:36
Z32は、カッコいいですね!

今だ、機会があれば乗りたいです。
コメントへの返答
2013年12月27日 22:13
こんばんは。コメントありがとうございます☆


今回、Z32×4台でオフ会に向かいましたが、他の32の走行姿を見て改めていいデザインしてるな~と、惚れ直してしまいました(^_^;)

プロフィール

「おとといの筑波山・・・2025.5.18 http://cvw.jp/b/977735/48442001/
何シテル?   05/20 20:29
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation