
年末の慌ただしさから解放されたような感じだった今日は、年4回、筑波山で知り合った仲間たちと集う気さくなクルマの集まり”筑波山ミーティング”をやりました☆
朝7時、まだ時間は早かったが出発です(*^_^*)
・・・寒い朝でした(*_*)

8時、集合場所の”さんあぴお”到着♪

今日のビッグツール、無線もスタンバイ!
・・・しかし、待てど待てど誰も来る気配ナシ(*_*; 集合時間より1時間も前に来ているのだから当たり前か(^^;)
そして追い打ちをかけるように尿意がもよおしてきまして(*_*)・・・まださんあぴおは開店前、トイレが近場にありません(*_*; 仕方ないので、しばしの我慢タイム突入です(^^;)
やがて9時近くなると・・・

続々と名車がやってきました♪
こちらのホワイトの180SX、オーナーはお若い方です☆ そして今やレアな、純正15インチホイール(中期型の7本スポークタイプ)です(*^_^*)
さらにはレッドのカリーナGT-TR、実は・・・

・・・現在発売中のハチマルヒーローに載っている、あのカリーナなんです☆ 記事通り、今日も元気なお子様と一緒にいらっしゃいました(*^_^*)

ノリックさん、今回はもう一台の"Z"でいらっしゃいました(*^_^*) 日独のZを所有なんて、素晴らしいですよ☆

さあ時間は9時、すでに開錠している朝日峠駐車場にむかって登山です!

朝日峠に到着♪
・・・駐車するなり、一目散にトイレに向かったのは言うまでもありませんね(^^;)
トイレも済まし、簡単な開会式もやり、ミーティングの始まりです!

今朝もGT-R勢は元気に朝練です☆

ノリックさんとゆたやんさんの、群馬の”オープンZ"コンビ♪

真迅帝さんと、地元の32乗りのないとZ32さん♪

朝日峠の常連、86のうしゃぎちゃんさんと、綺麗なFDの水魂さん♪
水魂さん、今日はご挨拶してくださりありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

180SXと、RUN丸さんのNBロードスター♪
RUN丸さん、早速のお友達申請ありがとうございました。今日お会いできてうれしかったです☆

浜通りのスーパープライベーター、にゃん2先生♪
・・・プレリュードと90年代スペシャリティな並び(*^_^*)

R31ハードトップと、赤黒パナさん♪
パナさんには今回、色々とミーティングを盛り上げる企画をしてくださりました。ありがとうございました!

TOSHI80さんは今回、BNR32での参加♪ 初めて拝見しましたが、綺麗なノーマルなRでした(*^_^*)

AE92レビン×2・・・一台はモリパパE51さんの息子さんのですが、もう一台のアドバンな方は、先月仕事の都合で北海道に行ってしまったAE92@GT-APEX君じゃありませんか!
・・・北海道にいるもんだとばかり思っていたので、今日この92の並びを見たときはビックリしましたよ(^^;)

71クレスタの1_HEARTBEAT君と、DR30鉄仮面のオーナーさん♪

本日最軽量な参加マシン、165セリカでドリフトしてたり、屋外カタログ展示会をやったりと、盛り上げていましたよ(*^_^*)

鉄仮面のニューアイテム!
大正カラン流用の、リリーフバルブ改め、「鈴々婦バルブ」(*^_^*)・・・純正品っぽいたたずまいですね(^^;)

今日の朝日峠はヨーロッパ車勢のオフもやっていて、満車です☆ 多彩なクルマでにぎわってましたよ(*^_^*)
・・・ノリックさんのZ4、ユーロホットハッチ勢に違和感なく並んでますね(*^_^*)
昼近くなり、腹の虫が鳴りはじめましたのでランチ会場にプチツーで移動です(*^_^*)

当ミーティングの定番ランチ処、レストランキャニオンさん☆

今回も毎度の如く、駐車場が絶版車専門店状態(*^_^*) とてもいい眺めです♪
今回もDVD鑑賞しながらの、ランチタイム☆
そして、ランチ後に・・・

赤黒パナさんのお知り合いが大広間でマニアックなクルマ関連の雑貨やミニカーの即売会を開催!
これはよかったですよ☆ 普段イベントやフリマでしかお目にかかれないようなグッズが目の前にあるんですから(*^_^*)

一旦3時で中締め後も、ミーティングは続いています(*^_^*)
夕日が出てくる寒い中でも、みんな外で元気にクルマ談義☆
今回で7回目となったこの筑波山ミーティング、充実した内容でまさに”クルマの忘年会”となれました。
これもひとえにミーティングを支えてくれた方々の尽力のおかげです。今回参加してくれ、そしてサポートしてくださった皆様、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
次回は来年3月の予定です☆ また楽しく、濃いクルマタイムを過ごしましょう!
ブログ一覧 |
クルマイベント! | クルマ
Posted at
2014/12/29 00:18:30