• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

昨日の筑波山・・・2025.5.4

昨日の筑波山・・・2025.5.4 まずは先月の、お山活動以外のことをサクッと・・・










元気なモダンシティコミューター、アシグルマのハイゼットカーゴ(*^^*)











半年点検をディーラーにて実施。ガッシリとした現代っ子ですので何も問題ナシ(*^^*)

その点検前に5000km到達・・・購入してほぼ一年、年間4000km乗りました。相も変わらず、走っていない&働かない軽バンです(^^;







時期柄、スタッドレスからサマータイヤに交換しましたが・・・






交換中にジャッキからオイル漏れが(>_<) Zでお漏らし光景は何度も味わっていますが、いつもショックを受けますよ((+_+))

・・・で、調べましたらリリースバルブからのオイル漏れが多いとのこと。

オイルとOリング(安定の純正品☆)を購入し、ユーチューブで修理方法を確認。無事、直りました(^^;


愛用しているエマーソンのハイリフトジャッキ、購入3年目にして憂き目に遭ってしまいました。このリリースバルブからのオイル漏れ、エマーソンの持病らしいですね(>_<)















ハイゼットに一年も乗っていると、いろんな発見があります(*^^*)








ワイパーの付け根など、カウルトップには数か所、このような穴があります。これらは水の抜け穴・・・






この穴からクルマの下に流れてきます。

よってクルマに付いた夜露も朝になるとこのように、タイヤ周りにまとまってダダっと垂れてきます。


・・・こういうお漏らしは、まだ愛嬌がありますね(^^;















今年の桜、常陸の国ではいつもより長い間咲いていたかと思います。

毎年のごとく、桜ショットを撮ろうと思ってはいましたが天候等でなかなかタイミングが合わず(>_<)







少し散り始めた時ですが近場の穴場にて撮ってきました(^^;

この後、雨になり結構散ってしまったのでギリギリセーフな、今年の桜ショットでした(*^^*)






そして話題の、青い32もゲット☆ カルソニックがIMSAのZ32を購入し、スーパーGTに参戦したらこんな感じになったのですかね(^^;















そして昨日の、お山です♪












GWだけありいろんなクルマが駐車場にやってきました(*^^*)

200系セリカの、GT FOUR・・・の、スペシャルモデルWRCです☆

当時の、江口洋介風ロン毛のお兄さんが出ていた”セリカの男”のCM、今でも覚えているんですよ♪




特徴的な丸目4灯、オリジナルのルノーアルピーヌA110のヘッドライト&フォグの4灯をイメージしているとか。偉大なるラリーウェポンへのリスペクトですね☆



オールペン済とのことできれいな一台☆ 丸目ライトたちはもちろん、各ダクトたちも純白をバックに際立ち、GT FOURらしさがアップしていました(*^^*)













先週のもてぎの水戸道楽クラシックカーMTG、まだ余韻が残っています(^^; 多くのDRがもてぎに集まりましたが、昨日はお山に登場!

よくDRのオーナーさんたちとコミュニケーションをさせていただき、DRの事々を聞きますがまた新たな、マニアックなネタが(^^;






リアライトの間の、ナンバープレートがセンターにあるこの個所、4ドアはフラットな形状ですが・・・


2ドアは盛り上がり、ナンバープレート取付箇所が凹んでいる、という形状(^^; 




・・・こんな細かな違い、実際に乗っているオーナーさんしか分かりませんよね(^^;















いつもの如く、今年のGWも”安近短”に徹しています(^^;

高速代もナシ、渋滞もナシでスムーズに行けるココはお手軽な観光地ですよ♪





GWも後半、もう少しノンビリとしますか(*^^*)
ブログ一覧 | 今日思う事あった事 | クルマ
Posted at 2025/05/05 08:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年の春
chanpuさん

CELICA GT-FOUR WR ...
t.yoshiさん

ヤリス1年点検
☆Uさん

セリカGTー4だけではないラリー仕 ...
虎猫飯店.jpさん

R35 Racingメンテナンスの ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2025年5月5日 9:04
中々時間なくて私は筑波山いってないですね。
おーセリカ!と思って拝見しました。セリカ仲間ですね笑。
近隣なので定期的にオフしてます^_^!
コメントへの返答
2025年5月5日 11:07
こんにちは、お知り合いでしたか☆


200系セリカももう30歳代になりますからね…Z32同様、旧車と呼ばれる世代になりましたね。


大切に乗られているのが伝わる、いいセリカでした😊
2025年5月5日 11:29
連コメです。
今年は仕事も落ち着き行けるタイミングがあると思いますのでお逢いできましたらよろしくお願いします^_^!
コメントへの返答
2025年5月5日 12:21
その際はよろしくお願いします☆
2025年5月5日 15:55
白セリカを掲載して戴き有難うございます。Z32のタイトなエンジンルームを見学出来て感動です。今年度就職した息子がGWで京都から帰って来まして、MTの練習ドライブで筑波山にお邪魔していました。
コメントへの返答
2025年5月5日 16:03
こんにちは、昨日はセリカを拝見させていただき、ありがとうございました。

同世代のクルマを乗っていく上で参考にも励みにもなります。


MTの練習をセリカGT FOURで筑波山で…贅沢な教習ですね😊

プロフィール

「昨日の筑波山・・・2025.5.4 http://cvw.jp/b/977735/48411608/
何シテル?   05/05 08:08
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation