
梅雨、どうなっちゃんでしょうね(^^;
ココ常陸の国は数日前にゲリラ雷雨(・・・一気に真っ黒な雨雲が広がり、すぐに嵐のような豪雨に雷。大きな幹線道路も一気に冠水しそうになる勢いの凄い雷雨でした(>_<) )があったのみでほぼ猛暑(>_<)
猛暑疲れが抜け切れてませんが・・・行っちゃうんですよね、お山に(^^;
まだ涼しい早朝に出発し、8時前に到着しましたら・・・すでに満車(>_<) ますます聖地化しちゃってますね(^^;

そんな熱きお山ですが、同志たちもやってきました(*^^*) BCNR33にDR30、今朝はスカイラインたちとご一緒です☆
モータースポーツ前提に設計されたBCNR33とDR30、様々な気候や地形のある世界をターゲットに発売されたZ32。
サーキットに海外と、日本の日常の道路事情を超えた世界を走る前提で造られたスポーツカーたち。エンジンをはじめ、基本的にタフなんです☆
でももう30~40年選手となったスカイライン& Z。販売当時はあり得なかった30度オーバーの日常を快走し続けるのはさすがに酷(>_<)
天候やクルマのコンディションを踏まえ、近場のお山にサッと行くのが人にもクルマにもいいんです(*^^*) もちろん、高齢車ゆえに無理な走りは×・・です(^^;

今朝はアマチュア無線の方々が多くいらしてました(*^^*) 無線をやるのにもいい場所らしいですね☆
もう梅雨明けも近いでしょう。まだ7月が始まったばかり・・・今年の夏は、長くなりそうです(*^^*)
ブログ一覧 |
今日思う事あった事 | クルマ
Posted at
2025/07/06 16:12:37