昨日、常陸の国は荒れた天候でした(*_*)・・・昼間はかなり早すぎる初雪、その後に雨、そして夕方から夜にかけて氷点下(*_*)
・・・寒いなんてモンじゃない、真冬先取りでした(T_T)
昨日は昼間ずっと外に停めていた私のZ、忌まわしき悪天候のお陰で見事に「氷漬け」になっちゃいました(@_@;)・・・ドアも凍ってしまい、開ける時は「バリバリ・・・」と、硬かった(*_*)
明けて今朝、早くから洗車をしなきゃならないからもうドタバタドタバタ(@_@;)
・・・まずは日が昇ってから、日なたにてZを「解凍」(^_^;)
・・・Zの解凍も大事だが、洗車に必須な、外の水道の解凍もしばし待つことに(^_^;)
Zも水道も解凍され、急ピッチで洗車!
そして洗車後のコーヒーもとらず、即高速で西に向かいました☆
11時、群馬県伊勢崎市の、波志江の公園に無事到着☆
・・・赤服の誘導員&ポリスマンの誘導付きで(^_^;)
そういうワケで、今日はフェアレディZの熱い集まり、「群馬オフ」に行きました(*^_^*)
春先にやはりここ波志江で行われたチャリティオフに続き、久々ながら2回目の参加となります☆
やはりどうしても、32ばかり見てしまいますネ(^_^;)
公園入り口で誘導していた赤服の誘導員&ポリスマン、コチラのイルミバス関連だったのかな(^_^;)
・・・当初、赤服の誘導員はホントに群馬オフの誘導かと思っちゃいましたよ(*^_^*)

5MTのZ32コンバチ☆・・・かなりレアです(*^_^*)

34も多くいましたね♪ 32や33に並び、完全に一つの世代を確立しています☆
そして、ランチタイムに・・・ランチ会場に数十台のZで移動(*^_^*)
トラッカー御用達の、公園そばの定食屋☆・・・前回参加したチャリオフでも行ったのでよく覚えています(*^_^*)
・・・トラッカー御用達というワケで、ボリューミー(^_^;)
・・・ランチ後、しばし満腹感でグッタリしちゃいました(^_^;)
そして再び、公園に・・・

ランチ後、日差しがなくなり急に寒くなりました(@_@;)
・・・それでもZ談議は止みませんね(*^_^*)
・・・まぁ結局、終始32見物ばかりしていました(^_^;) 私同様、純正マフラー装着車が多かったのが意外で、嬉しかったですね(*^_^*) あとやはり、どのクルマも綺麗にしてあります☆・・・私も今朝、強行的に洗車してきてよかった(^_^;)
ポツポツと帰るクルマが出た後、3時過ぎに私も波志江を去り、常陸の国に帰りました・・・あっと言う間に家に着き、波志江から出て二時間後には既に風呂上がりのビールを嗜んでいました☆
・・・群馬、遠いようで近いです(*^_^*)
今日お会いできた皆様方、寒い中お疲れ様でした。そしてありがとうございました!
また都合つけば群馬にお邪魔しますので、よろしくお願いします(*^_^*)
Posted at 2012/12/02 21:15:29 | |
トラックバック(0) |
クルマイベント! | クルマ