• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月02日

大阪 Parallel contact

大阪 Parallel contact 映像は、テクノブレインの「ぼくは航空管制官3」の新作「大阪 Parallel contact」の先行予約のページのハードコピーです。

テクノブレインの「ぼくは航空管制官」は、今年、発売開始から10周年を迎えるそうです。

この製品は、10周年記念Boxとして数量限定のセットとして、今日から先行予約が始まりました。

「ぼくは航空管制官」を最初にやったのは、スーパーファミコン版でした。
その後、「ぼくは航空管制官2」のシリーズからは、PCで楽しんでいます。

しかし、このシリーズも10周年なんですネ…
歳をとる訳です(苦笑)

7254
関連情報URL : http://www.technobrain.com/
ブログ一覧 | 航空機・ロケット | パソコン/インターネット
Posted at 2008/09/02 22:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生活道路法定速度30キロ
hirom1980さん

本日も峠へ
インギー♪さん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

雨上がりました👍
ワタヒロさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年9月2日 23:03
伊丹空港へは南東から北西に向かって着陸しますが、このイラストに書かれている通り、六甲山などの山に向かって着陸します。

右上の街の明かりも実在します。よくできているなあと感心しました。
コメントへの返答
2008年9月2日 23:21
「ぼくは航空管制官2」のシリーズでも大阪国際空港は扱われていて、かなり良く出来ていましたので、3でよりリアルになるものと期待しています。

因みに、西・北・東の風の時は、着陸機は、32L・32Rの生駒越えのILS着、離陸機は、32L・32Rから離陸後、左旋回をしますが、南東方向からの風の時は、14L・14Rを使用します。
32L・32Rの時と同じく大阪市街地方向から接近しますが、大阪市街地上空で、ILSコースから外れ、空港の北西方向まで一旦抜け、大きく旋回して、14L・14Rに着陸します。
これを昔の啓徳空港名物「香港カーブ」に見立てて「伊丹カーブ」と呼びます(笑)
ゲームでは、風等の気象条件も加味されますので、この「伊丹カーブ」も再現されると思います。
2008年9月2日 23:45
普段の進入路だと、千里川の土手から着陸の瞬間を撮影できるんですが、逆風の時は離陸の瞬間が撮影できるはず・・・ですが、着陸の際のジェット噴流なら結構喜びながら撮影できるんですけど、逆風の時なら離陸のジェット噴射を体験できるハズ・・・

フルスロットル?のジェット噴射ってどんなんでしょう?
怖いような体験してみたいような・・・(; ̄¬ ̄Aアセアセ
コメントへの返答
2008年9月3日 0:07
「いちよん」の離発着は、強い南東風が吹き難いせいか、あまり経験がないです。
私は、数回、何れも台風か低気圧が接近している悪い状況で、離陸時に「いちよん」を経験しましたが、着陸は、まだ無いです。

一概に言えませんが、悪天候の時の方が、南東風が吹くのかも…(苦笑)

ジェット噴流って…
経験したらすーさんのローストが出来たりして…
(^^ゞ

プロフィール

「@美雪 さん、肝心なところは利用者の責で…ですからね(^^ゞ」
何シテル?   05/31 15:47
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation