• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

本日の目的地(^^ゞ

本日の目的地(^^ゞ 「すきやばし 次郎 日本橋店」
「アンモナイトが沢山」
「山本山で一休み」
「日本橋、補修工事中」
と、散々、寄り道しましたが、本日の目的地は、写真の「三井本館」にある「三井記念美術館」

「三井記念美術館」では、10月9日から特別展「円山応挙-空間の創造」が開催されています。
円山応挙の絵は、大好きなので、これを観に行ってきました。

今回、国宝・雪松図屏風を観て思ったのですが、屏風をまっすぐにした時の長さを、屏風の両端から前へ正三角形を作る様に伸ばした頂点で、屏風を観ると、最も良い位置になる様に感じました。

遠近法の魔術師、円山応挙なら計算し尽くして、やりそうな感じもしました(笑)

※写真は、「三井記念美術館」の展示室を出た廊下に展示されている三井本館で使われていた金庫です。

9514
ブログ一覧 | 博物館・美術館・水族館等 | 日記
Posted at 2010/10/11 23:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

昼ご飯✨
sa-msさん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 23:31
こんばんは♪

こちらで応挙展なんぞが開かれることは数年に一度あるかないかなので、こういうイベントのお話を聞くと、都会が羨ましくなります。

てっぱくで御料車が特別公開されているうちに一度行きたいなぁと思っているのですが、以前使った夜行列車が廃止されてしまったので、いよいよ夜行バスデビューしようかとか、アクセス方法にいろいろ悩んでいます(^^♪
コメントへの返答
2010年10月13日 0:12
こんばんは

博物館、美術館の数も多いですし、商業的な要素があるイベントは、集客力のある首都圏に集中しがちですものネ

昔の銀河8x号の様に、週末とか、繁忙期だけでも、夜行列車を走らせて欲しいものですネ

プロフィール

「@のーき さん、お疲れ様でした。 帰路道中、お気をつけて(^_-)-☆ 湾内錨泊していた護衛艦は、プレスリリースされている限りの情報では不明でした。 ファンネルの形からご推察の通り掃海母艦かもしれないですね」
何シテル?   06/08 16:52
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation