• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月01日

消費税率10%に #消費税 #増税 #正気の沙汰とは思えない #軽減税率 #歩きスマホ #自転車 #増税無き財政再建

消費税率10%に  #消費税 #増税 #正気の沙汰とは思えない #軽減税率 #歩きスマホ #自転車 #増税無き財政再建 今日、10月1日から消費税が8%から10%に増税されました。

この増税による税収増加は、国の試算で約4兆6000億とされており、増収分は、社会保障に主に使われることが建前として示されています。

確かに高高齢化社会、子育て環境の悪化等々、手厚い社会保障に実現する為には、安定した財源が必要です。
社会保障政策を実現し拡充していくことの重要性は認識しております。
本当に必要な財源の為の増税であれば、そして、人間は必ず老いるのですから、自分達が保障を必要としたとき、還元されるのであれば、日本国民として喜んで協力しますし、日本国民としての義務であると考えます。

しかし、年金に代表されるように生涯支払った分の何割戻ってくるか分からないような(国に都合の良いように受給年齢や受給額が不利になるよう改悪される)、イカサマ賭博のような仕組み
民営化の体を取っていますが、社会保険庁時代となんら変わらない私腹ジャブジャブ感覚の日本年金機構の施設、職員のモラルと随契の名の元のジャブジャブ癒着関係
自分達のことは削らない(削った風にみせるけど)体質を改めないのに、増税で…と言われても納得が出来ません。

そもそも消費税は、消費動向(景気)が活発であればある程、税収アップが期待できる仕組みのはずです。
それが景気を抑え込むようなことをして税収アップ、社会保障の財源確保って正気の沙汰とは思えないです。

生活への影響を最小限にする為、軽減税率を導入した…
外食は10%、持ち帰りは8%、おつむ等も10%なんてやっている時点で、なにが生活への影響を…かと思います。
頭が悪過ぎるのか、そもそも国民生活とはなにか…が理解できない机上オタクの木っ端役人と特権階級の成せる最大のジョークのように思えてなりません。

過って、東日本大震災の復興財源として、放置自転車を徹底的に取締り、反則金を当てれば、1年で、\1,715,500,000,000-(年・約1兆7千億円の財源)が確保できると試算したことがあります。
勿論、かなり荒い計算ですし、反則金徴収の為の費用も含まない計算ですが、全く絵空事ではないと考えています。

これを更に拡大して…
歩くスマホと、自転車の違反を徹底的に取締り高い反則金を課したらどうでしょう。

2017年度の全国の鉄道旅客統計(JR、私鉄)では、年間輸送旅客数は、24,972,608,000人(約249億7260万人)です。
仮に、この旅客数の10%が歩きスマホをしたとすれば、年間の違反者数は、249,726,080(約2億4972万人)
1回の反則金を路上喫煙禁止条例のケースを参考に2,000円とすれば、年間の徴収額は、\499,452,160,000-(約4994億5216万円)
自転車の逆走、無灯火、スマホ運転、イヤフォン運転、一時停止違反、信号無視、歩行者妨害等の交通違反を、2017年度の統計の624億円を基準に同程度(かなり乱暴かも)とすれば、合計約2兆2773億円の財源が確保できます。

反則金の額をもう少し高くすれば、簡単に10兆くらいを確保できるのではないでしょうか(苦笑)
もっとも、毎年、違反者が減らないと言うのも考えものですけどね(^^ゞ





125397
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2019/10/01 22:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

街の変化
バーバンさん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

この記事へのコメント

2019年10月1日 22:58
さんせい!歩きスマホ、イヤホン自転車無灯火、全て罰金取れば、財政、良くなる!あとは、嘘つき政治家にも罰金取ればいいはず!まあ自民党は全てその場しのぎの嘘つき政治家ばっかりですがね!
コメントへの返答
2019年10月1日 23:06
ありがとうございます♪
警察国家、監視国家と言うのもなんだかな…と思いますが、幾らモラルに訴えても理解できないなら罰則強化で、しかも財源確保は良い案だと思っています。

まぁ与野党ともに政治家の本質は如何に国民に夢を見させるか…なので、うまい演出ができないと、そう言う評価になりますね(苦笑)
2019年10月1日 23:10
こんばんは。

3%→5%→8%って増えた分の税収は一体どこ行っちゃったんでしょうね?って感じです。与党と役人など特権階級の方々は頭がとても良いです。すべてわかっててやっています。

この日本はそんな与党が選挙で圧勝しちゃうくらい市民がバカであり、与党の監視役であるべき野党とマスコミが史上最凶にダメダメなのでしょう。
コメントへの返答
2019年10月1日 23:25
こんばんは(^_-)-☆

日本年金機構(元々は社会保険庁)の高井戸のセンター(消えた年金問題の主要舞台の1つ)は、リゾートホテルを思わせる造りで、中央部分にはパームコートまで
流石に世間の目を気にしてテニスコートは取り壊しましたが、なんで電算センターにヤシの木が必要なのか理解に苦しみます。
しかも50億の随契
いるはずの要員がいないフロアー不思議です(苦笑)

プロフィール

「@OPON さん、こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
日吉から単純に都心部往復だと100kmを超えないですが、横浜がからむと簡単に100km超えますね 
この後もよろしくお願い致します(^_-)-☆」
何シテル?   06/07 22:22
【相互フォローを前提としておりますので、フォロー頂いた際、フォローバック致します。 これを受け入れて頂けない場合は、フォローを解除する為、ブロック致します】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation