• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2022年11月10日 イイね!

A050 Mコンパウンド

A050 Mコンパウンド個人的に大好きなタイヤ、ヨコハマA050Mコンの記事を書きます。というのも、同じA050のGSコンはタイムアタック御用達ということで情報が多いのですが、自分がMコンを使ってみようかなと思った時、有名ショップでもほとんど情報を持っておらず、困った経験があるのです。Mコンを使ってみようかなと思った方が参考になるよう、自分が感じていることを書きます。ただ、相変わらず素人の感想ですので、話半分に読んでいただけると幸いです。

<Mコンの特性>
・一言でいうと、ハンコックR-S4が数段ハイグリップ化して扱いやすくなったようなタイヤ?
・A052と同等くらいのグリップ力があると感じる
・同じA050だが、GSコンと比べると断然ローグリップです
・A052やZ3とは比較にならない強靭な剛性
・A052と同等の熱ダレ耐性
・発熱はかなり遅く、旧RE-71R以下と感じる
・A052と同等のライフ
・A052より若干加速が鈍いような気もするが、GSコンと比べれば転がり抵抗は遥かに小さい

<シチュエーションの適・不適>
・エア圧はラジアルよりかなり抜く方向にいくことがほとんどです
・FFフロントだと発熱の悪さは全く気にならない。重いフロント軸重に負けず、レスポンス良く旋回できる
・FFリアに組むと真冬はなかなかグリップが立ち上がらず大変だと思う
・3月~10月あたりの暖かい季節の周回に合います
・FFフロントや重量級の車に組むのでなければ、真冬の走行は少し厳しいかも...中量級のFRなどは、タイヤウォーマーが欲しくなりそうです
・車重やダウンフォースが大きい、国際コースなど路面が平滑かつミューが高い、今のトレンドよりぐっと細いサイズを組むなどの場合は、高剛性が活きると思います
・荷重が小さい、峠など路面が悪い、縁石を多用して走る、かなり太いサイズを使用するなどの場合は、剛性の強さが逆に作用して跳ねたり接地感が薄くなる可能性が高まる
・400馬力以上出しているようなハイパワー車の場合は、GSコンのウルトラグリップの方が合いそう...
Posted at 2022/11/10 22:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤホイール | クルマ
2013年07月18日 イイね!

フェンダー叩き出し

フェンダー叩き出しまたもRGアドバンスさんでツメ折り機を借りてフェンダー叩き出しに挑戦しました。もう体力の続く限り、二時間ゴーリゴーリしてただけ!でも購入した9.5J+22を試着してみたら、大分叩き出してフェンダーがボロボロになってるにも関わらず入ってない。そういうわけで片側だけやって諦めて帰ってきたんですが、よく見るとなんとか当たらないレベルにはきているかな?ついてきたRE-01Rはもともとリムガードが厚いので、大分はみ出しているようにも見えますが、フェンダーアーチが高くなっていることもあり、フルでGがかかっても当たらない感じがしてきました。

もっともこのタイヤ、245/45なので255/40を履くとトレッド終端は5mmくらい出てくるはずです。だからこのままでは少々不安だけども、もう少し叩けばいけそうな気がしてきました。そんなわけで、土日月と休みなので、体を労わりながら毎日レンタルガレージに出勤して、まずフロントフェンダー左右をやっつけ、可能ならばリアフェンダーのツメ折り+αまで進めておきたい。

まーフェンダーアーチの造形はひどいことになってます。塗装もボロボロですw もともと優美なスタイリングのスポーツカーということでFDを買ったのですが、この頃は走行性能の方に注目するようになってますね。金がないのに速さを求めるからこんなことに・・ まあでも、仕方ないね。で、インナーフェンダーの固定が甘くなっているので、街乗り+簡単な作業くらいは出来るけど、ERCで直してもらうまで走りはまた中断ですね。九月の終わりくらいには走れる状態になってるといいなあ。

購入したホイールはこんな感じです。程度は良さそうです。

Posted at 2013/07/18 15:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤホイール | クルマ
2012年12月19日 イイね!

買ってください 595RS-R 255/40-17

買ってください 595RS-R 255/40-17先日までFD3S RX-7にて使用していたフェデラル595RS-Rを買ってください。日光サーキットで100分、峠で3回ほどグリップ走行したタイヤです。スポーツ走行専用車なので、街乗りは日光サーキットと峠への移動だけで、クーリングもかなり念入りに入れています。溝の深さは、定規を当てる限り前後ともスリップサインを含めて5mmくらいです。スリップサインまで3.5mmくらい。発送はヤマト便で、埼玉県内など近隣であれば実費(軽のガソリン代)にて配送も可能です。以下詳細です。

○フロント
二本で10000円です。2012年12週製造が一本、15週が一本です。特筆することはない中古タイヤです。

●リア
二本で7000円です。2012年12週製造が二本です。何故フロントより安いかというと、下の画像のようなものが新品購入時からあります。溶剤をこぼしてしまったような感じです。このまま組み、サーキットも問題なく走りましたが、気になる方は他の商品をどうぞ。

Posted at 2012/12/19 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤホイール | クルマ
2012年08月28日 イイね!

ハンコックR-S3というタイヤ

ハンコックR-S3というタイヤそろそろ新しいタイヤを買う時期なので、ヤフオクで実勢価格を調べていたのだが、何故かハンコックR-S3が安くなっている!255/40-17に関しては、Z2より遥かに安くなっています。何故こんなことが起きたのか?完全に憶測ですが、このタイヤは相当売れてないんではないでしょうか。ウォン安円高の中でヨコハマAD08ネオバ並みの価格で突っぱねてきましたが、限界に来たということでしょう。このタイヤ、一般的には、非常にハイグリップかつバランスの良い素晴らしいタイヤだが、熱の入れ方が難しく、扱いづらいと言われています。2ちゃんねるのハイグリップタイヤスレッドでも、フェデラル595RS-Rはたまに話題に上るのに、より高性能なR-S3はリンクも貼られていないのです。上級者達はどうかわかりませんが、一般のスポーツ走行派には敬遠されているというのが正しいでしょう。しかし、何故プロドライバーが絶賛するR-S3がアマチュアに支持されていないのか。もしかしたら、とてもいいタイヤなのでは?



検索したところ、なんと開発ドライバーである木下みつひろ氏がR-S3の性能の確かなことを説明する動画がありました。ATS公式の動画ということになります。動画を観ると、木下選手、とても悔しそうにしています。「お前ら下手糞にR-S3の性能がわからないだけなんだ!」という心の中の声が聞こえてくるようです。僕は木下選手をとても信頼しているし、実際にこのタイヤで作られたコースレコードもたくさんあるようなので、良い製品なのだと思います。ただこの弁明により、ハンコックR-S3は普通のスポーツ走行派が扱うには難しいタイヤなのだということを確信しました。強烈なハイグリップと最後までグリップするもちの良さを誇ることは理解しましたが、要するに慣らし(皮むき)をしっかりと行い、路面温度によって使用の仕方を変える必要があり、また冬場の熱入れには多少の手間が要るということですよね。しかし、皮むきはそれほど難しくないにせよ、正しい使用法を心得てしっかり熱入れを行わないと性能を発揮しないというのは、我々にとって非常に厳しい。僕のFDの場合、タイヤの熱入れを行っていく段階で、簡単に水温が上がってしまいます。いくらタイヤが準備万端になったからといって、エンジンが悲鳴を上げているのに踏むことは難しい。また、ハイパワー車とはいえ1180kgの軽量FRに255を履かせるとなると、GT-Rやエボのようには熱が入らないかも知れません。また、夜の公道を走行する際にしっかりと熱を入れるのはとても難しいことだろうと思います。昼より涼しい上に、公道で100%の実力を出すのは無謀なことです。もし、十分な熱が入っておらず、グリップが立ち上がっていないことに気づかないまま、高速コーナーに飛び込んだら・・車を失ってしまうかもしれない。

要するに、真の意味で腕のあるドライバーが、熱対策などしっかりと施された車両に乗り、サーキットで五周くらい熱を入れ、グリップが立ち上がったことを感じ取った上でアタックに入る・・大げさかもしれませんが、僕はハンコックR-S3にそういうイメージを持ちました。フェデラル595RS-Rのようなちゃらんぽらんなタイヤではないようです。正直、玄人好みの高性能タイヤということで魅力は感じますが、冷静に自分の使用条件を考えると、全く向いていないとしか言えません。こう考えて敬遠している人が多いのだろうとも思います。
Posted at 2012/08/28 03:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤホイール | クルマ
2011年10月30日 イイね!

タイヤホイールを装着しました。

タイヤホイールを装着しました。以前からストックしてあるタイヤホイールを組みました。タイヤが前後フェデラル595RS-Rの255/40-17で、ホイールがF9J+40 R10J+45のヨコハマmodel5です。現状ではツメ折しておらず、車高が若干下がっている程度ですので、リアはバッチリはいっているんですが、フロントタイヤがフェンダーやインナーフェンダーに当たりそうな感じですね。特に助手席側がきつい感じ。リム幅とオフセットもきついのですが、255ってのが地味にでかくて、あせらず235にすれば良かったかなあとちょっと後悔してます。

で、フェデラルはどうなんだろうなあ・・と思っていたのですが、やはりリム幅はある程度ないとグリップしなそうですね。ハイグリップタイヤに関しては同じ255でも実はかなり幅広になっているので、タイヤメーカーのHP等を信じて8.5Jとかに組むとがっかりします。このタイヤの場合、9Jではリム幅が足りてないですね。逆に10Jは若干引っ張り気味ですが、この方が実タイヤ幅が拡大されてタイムは出ます。つまり595RS-Rの255には、できれば9.5~10J、もしかすると10.5Jくらいが最高かも知れません。まあ最低9.5Jは欲しいですかね。これも「235にしとけば良かったかなあ」と感じた理由です。

ということで、フロントタイヤが当たらないかチェックに出かけてみました。市境にゆるい左カーブがあるんで、その手前の橋で車間をあけてあけて・・100m手前から猛ダッシュ!メーター読み「ぬふわ」でコーナリングです。当然のことながら対向車線から車もバンバン走ってくるので限界走行には程遠いですが、一応当たりませんでした。車高もそんなに落としてないので、なんとかなるかなーとも思いますし、いや無理だろ、という気もする。一回本庄で走ってみて、当たったら「ツメ折+ほんのりフェンダーふくらまし」をレンタルガレージでやってみようと思います。

タイヤの性能ですが、まだ皮が剥けてない状態のはずですがかなりグリップは良い感じです。また、回転感が悪いとかノイズがすごいといったような不満も今のところはありません。ホイールが太くなり外に張り出したこともありますが、すごくファットなグリップ感です。街乗り+αで走って体感できるのだから、多分サーキットでもそこそこいけるんじゃないかなあ。一つよくわからなかったのが、上述した左旋回の時に、ステアリングが重く感じました。ここから切り増すのが難しいっていう、妙な剛性感?みたいのを感じましたが、あれはなんなんだろう。まあちょっと深夜首都高で試走してみようかなと思います。グリップと、ツメに当たらないかどうかね。

あ、そうそう、地味ですが純正リップの塗装がはげていて汚かったので、今回つや消し黒に塗りなおしてもらってます。これだけでも結構見栄えって変わるもんですね!
Posted at 2011/10/30 16:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤホイール | クルマ

プロフィール

「@たくみレーシング できたら素晴らしいけど、僕には不可能としか思えない・・エボ9のダウンサスとATR-Kだけで、ゆまもんさんが本庄43秒8だったかな。車高調さえ入ればかなり現実味出てきそうですが・・」
何シテル?   01/21 05:56
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06
車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 21:28:57
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:12:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14ターボを峠で潰してしまい、超金欠でなんとか走れる車をと8万円で購入した車です。乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation