• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kansen00のブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

先日のSUGOサーキットゲームのベストラップ動画です

お店からは手厚い対応をしていただけるとのことで、トラブル内容自体も電スロ本体とほぼ特定できているので、動画を限定公開(URLを知らないと視聴できない)します。練習できていないので運転は荒いものの、1分34秒前半くらいの走りはしてます。

バネレートを上げたためか、3コーナーがどうにも怖く失速、シケインで車体が浮いてしまい、SPインアウトの縁石でも不安定になります。

Posted at 2021/11/23 04:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランドSUGO | クルマ
2021年11月22日 イイね!

要練習と感じたSUGOサーキットゲーム

要練習と感じたSUGOサーキットゲーム仲間たちとSUGOのサーキットゲームというイベントに行ってきました。この日をもってコースクローズとなるので、レース好きにはレースおさめに、タイムアタック目的の人も好環境で走るチャンスです。自分はタイムアタック目的だったのですが・・

11度 フロントA050M新品/リアA052
ベストタイム 1分35秒237
セクターベスト 24.367/26.888/20.674/22.858/定点計測199.630キロ

というわけでベスト更新ならずです。セクタータイムをみると、1と4は過去ベストに近く、2は更新、3は1回しかクリアがとれておらず、SPコーナーのノーブレーキ進入を試みて失敗しています。

今回マシントラブルにより計測6周クリアラップ1周と辛いことになりましたが、ロガーをみてみると、過去ベストの1分34秒8(18年製GSコン)に対して、最終コーナーを曲がって名物の急坂を上るところまでは勝っています。また、たくさんのコーナーでうまく走れていないのがみてとれますから、車のポテンシャルとしては33秒台はありそうです。



ブログを見返すと毎年秋になってから1回だけSUGOを走っているのですが、久しぶりに走って強烈なGにちょっと怖気づいてしまいました。特に最終コーナーは今回ノンブレーキで進入してみたので、ビビりましたw タイヤもたれにくいMコンに切り替えたことですし、もてぎにしても富士にしてもですが、もう少し練習して精度の高い運転ができるようにならなきゃなと思いました。

<反省点>
・1コーナー、改修された効果でもっと速度を乗せて進入できる
・コースインしてくる車がいたのもあるが、3コーナーはもっと外から、失速しないようにクリアする
・シケイン、1個目を欲張るとロスが大きい
・ハイポイント、速度を落としすぎだが踏んでいけたので結構速いのが謎
・馬の背、バックストレートエンドでまっすぐにブレーキングできておらず、車体が踊ってクリップを外している
・SPインアウト、自分のFD2ではノンブレーキ進入は成立しない感じ。また、スプリングのハイレート化で接地性が悪化しており、セクター3は要改善ポイント
・最終コーナー、自分のFD2でもノンブレーキ進入可能、ボトム149キロ
Posted at 2021/11/22 01:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツランドSUGO | クルマ
2021年11月02日 イイね!

A050GSを使用した感想

A050GSを使用した感想A050GSコンパウンドの新品を導入して今シーズンをスタートしたのですが、自分には合わないと考え、売却してMコンで走ることにしました。そこで、昨シーズンから使ってきたGSコンの感想を、MコンやA052との比較で書いてみます。GSを使ってみたいけど、A052などと比べてどうなんだろうか・・と考えていらっしゃる方も多いと思いますので、参考にしていただければ幸いです。

*******************************
<前提として>

・まず、自分は新品GSを2シーズン使用して各サーキットを走ったものの、DKCと言われるカンナがけやタイヤウォーマーがけなどで本格的に取り扱った経験はありません。そのため、ガチガチアタッカーの領域を理解していない可能性が高いです。本気の人たちは表面をカンナがけして削った上で、溝に残った離型剤を除去するなど、タイヤを使い切るべくたくさんの工夫をしています。これに対して自分がやっている特別なことと言えば、走行ごとのマルチツールによるタイヤカス除去と、リアタイヤのみ車内ヒーターで温めていることくらいですので、ご理解ください。

・また、自分の場合は運転かセッティングかあまりGSで大きなタイムアップはできていないのですが、本気の人たちが多種多様な車種でGSを愛用していますから、どこのサーキットでもどの車でもGSでタイムアップできることは間違いないと考えています。

*******************************
<長所と感じたところ>

・まず、ウルトラハイグリップであることです。この点、MコンやA052とは比較にならないレベルだと考えています。GPSロガー上で横1.8Gを記録しており、菅生の最終など超高速コーナー(自分のでボトム140オーバー)では、A052などに対して5キロくらいボトムが上がっても不思議はありません。縦もものすごく、FD2では社外ブレーキキットに交換しないと、優しい摩材のパッドで使い切ることが難しいレベルだと思います。チューニングカーはかなり太いサイズを履くことが多いので、細いスリックタイヤを履くような感覚に近いのではないかと思います。

・発熱が良いです。駆動も操舵も担当していないFFリアでも、すぐに発熱して熱いくらいになります。暖かい時季は厳しいですが、真冬の走行では心強いです。

・ドライバビリティも良いです。セミスリ未経験の方は、ソリッドで扱いにくい特性をイメージすることも多いと思うのですが、テールスライド時も穏やかで扱いやすく、縦も横も斜めも扱いにくさを感じる場面は少ないと思います。

・剛性が非常に高いです。この点はMコンも同様ですが、一般的なラジアルタイヤと比べ、高荷重でタイヤが倒れずに思うように車が動いてくれ、重量のある車でもレスポンスが良いです。A052の場合は低くとも温間エア圧2.0キロは入れる方が多いと思うのですが、A050は1.8キロもあれば十分です。車重に対して太いタイヤを入れる場合は、温間1.5キロで走る場合もあるそうです。

*******************************
<短所と感じたところ>

・転がり抵抗が大きく加速が鈍いです。この点は確信があり、熱ダレが激しくなると如実に最高速が上がります。GSほどではないですが、MコンもA052より伸びない印象があり、基本的にはグリップが高ければ高いほど加速は鈍るのでしょう。

・熱ダレが激しいです。フロントはウォーマーのたぐいを使用していないのですが、それでもTC2000など中規模以上のコースでは2周アタック、ショートコースでも3周アタックが限界だと思います。熱ダレしてもそこそこタイムが出たりしますが、摩耗状況は著しく悪化します。A052は履いたままサーキットに向かってもFFリアの場合それほど減りませんが、GSでそんなことをするとなくなっちゃいます。

・グリップ力が非常に高いため、高い運転技術が必要です。A052レベルのタイヤに慣れているならある程度は使えると思いますが、Z3レベルしか履いたことがない方は、中古を買うか2セット買うかして練習が必要だと思います。気持ちを高めて攻め込んでいかないとグリップを余してしまいますし、バネやダンパーなどの見直しも必要になってきます。履けばすぐに何秒タイムアップするというものではないです。

・摩耗が激しいです。熱ダレしきる前にそのヒートの走行が終了できるよう計画的に運用すれば、想像よりはもつと思いますが、それでもA052のような穏やかな摩耗ではありません。

・多分・・ですが、車体各部への負荷は大きいと思います。GSでコーナリングすると、フルバケ6点式ベルトでも身体がGに負け、くの字に曲がってしまうことがあります。また、国際コース1周でバックミラーが動いてしまいます。
Posted at 2021/11/03 00:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2021年11月01日 イイね!

プロT日光・・走行分析編

プロT日光・・走行分析編まず結果ですが、

タイヤ 前後A050GS(265/225)
ベストタイム 38秒461(0900枠 気温13度 気圧1008hPa)
セクターベスト 8.857/16.915/12.553
スーパーラップベスト 38秒578(1410枠 気温20度)

富士で入口のアンダーステアが強いように感じたので、昨シーズンと同じくリアに5mmワイトレをかませました。これで出口よりも入口重視のセッティングになるはずです。また、富士では特に高速コーナーが遅い感じがしたので、ウイング角も少なくしてみました。しかしやはり思ったようなコーナーの鋭さは出ず、非常に困っています。そもそも昨シーズンとはバネレートが全く違いますから、セッティングも変わってくるわけですね。

スーパーラップに入る前に、なんとかセッティングを改善したい・・ということをS2000乗りのおぐさんと話していたのですが、減衰セッティングを試していないことに気付き、フロントを1段だけ締めてみました。また、念のためフロントの温間エア圧を計ってみたところ、左1.7で狙い通りのところ、右は1.5になっていたため、両側1.7としました。結果として、入口はよく分からないが出口は更に踏めるようになりました。SLで出たタイムは朝枠のベストと比較して順当に見え、気温とタイヤカスの付着を考えればそこそこ出たなと思ったのですが・・自宅で車載動画とロガーデータを見たところとんでもない事実に気が付く。なんと、気合が空回りしており3回でかいミスがありました。

下のロガーデータ比較は、スーパーラップと4月末の自己ベスト38秒3のものです。1つ目のミスは、2コーナーあたりで気が急いて不用意にアクセルをあおったため、3コーナークリップにつけず、アクセルオンがコンマ6遅れている。セクター1のタイムも当日ベストからコンマ2落ちています。2つ目は、6コーナー進入時に外からアプローチできておらず、ボトムが遅い。3つ目は、コントロールライン手前でのシフトミスですね。恐らくこのへんがもう少しまともなら、38秒30くらいは出せたんじゃないかと思います。



フロントMコンリア18年製052での自己ベスト時のグリップバランスに対して、前後GS同一銘柄での265/225では曲げにくい感じがありますが、それはそれとして気温20度タイヤカスもたくさん付着した状態で38秒30のマシンポテンシャルがあるのであれば、まだやりようがあります。加速もやや気温が低くMコンのベストに対して健闘している感じですから、もう少しセッティングを考えてまた走ってみようと思います。

過去のデータをたくさんみていくと、やはり自分の実力だとGSでは運転が安定していないですね。Mコンや052とは比較にならないグリップであるため、ブレーキングとコーナリングで自分の生理的限界を振り切っていかないと使い切れないところがあり、また2周でたれてしまうこともあり、結果としてミスも増えてしまう。ハイグリップはハイグリップで辛いもんです。このへんの事情は富士でも同じなので、セッティングを改善しつつも、練習によって腕を上げていかないといけないと痛感しました。


<自分用メモ>
・1コーナー進入時は外を使った方が良さそう
・4~5コーナーでコースいっぱいまで使う
・6コーナー進入時、正確な荷重移動とともに、ハンドルこじりを試す
・8コーナー進入、失速させないがリアも出さない
・9コーナー脱出、今のバランスだとクリップよりかなり手前から全開にできる。ただし出口スライド気味
・10コーナーコーナリング、タイヤ任せのバキ切り
・しかし11コーナー進入はスムースに、しかも甘えずアクセルオンのチャンスを逃さない
・12コーナー脱出、車が許すなら外側のガタガタは使わなくても良い
Posted at 2021/11/01 12:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ
2021年11月01日 イイね!

プロT日光・・事の顛末編

プロT日光・・事の顛末編巷で噂のプロT日光、参加してきました。数少ない日光のグリップオンリー走行会の中で特にハイレベルを誇るイベントで、スーパーラップという短い枠でのタイムを競います。なんと当日は15人ものカメラマンさんが写真を撮ってくださいました。人間不思議なもので、日光のタイムアタック走行なんて何千周もしているのに、「大会」となるとなんか緊張したり興奮したりしてしまうんですね。

このイベント、持ちタイム36秒9のしろててさんが絶対王者として君臨しており、37秒5のゆんさんもエントリーしておりましたが、車両トラブルにより上位二人は参加できず・・ 僕のスーパーラップは最終盤までわずかに暫定一位でしたが、凄腕S2000乗りののちたすたさんにラストアタックでバッサリ斬られました。ということで、色々ありながらも38秒578でAクラス2位という成績になりました。切られたとはいえ僅差だったし、自分にできることはやったのだから満足・・と思っていましたが、帰宅して愕然とすることになります。このへんは走行分析編で書きますので、興味のある方は是非。

長く走っているコースだから、この走行会にもたくさんのお仲間が来ていました。チューニングや整備作業の相談など懇意にしてもらっている埼玉ランエボ軍団、超ライトウェイトマシンで固めた島田軍団などがいましたが、実はBクラスにライトチューンながら腕利きのFD2軍団が四台いまして、このバトルが観てて面白かったですねえ。タイム的にも全員40秒台出てましたから、気温を考えると今冬39秒台のFD2が増えそうです。個人的にはFD2シビックは日光サーキットに向いた車種ではないと思いますが、それだけに腕の見せ所とも思います。自分も負けないように練習したいと思います。
Posted at 2021/11/01 04:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日光サーキット | クルマ

プロフィール

「@たくみレーシング できたら素晴らしいけど、僕には不可能としか思えない・・エボ9のダウンサスとATR-Kだけで、ゆまもんさんが本庄43秒8だったかな。車高調さえ入ればかなり現実味出てきそうですが・・」
何シテル?   01/21 05:56
サーキット走行を楽しみとするおじさんです。真っ当で速くてとにかく楽しい車を作っていきたい。信じられないようなふけ上がりをするK20Aエンジン、限界走行でも安定性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤのロット問題とTC2000振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:35:06
車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/28 21:28:57
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 12:12:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 東京タクシーシビック (ホンダ シビックタイプR)
NA/FFの中で最良の選択肢と思い購入したFD2ですが、自分好みに改造して更に気に入りま ...
トヨタ カローラレビン 殺意の波動に目覚めたレビン (トヨタ カローラレビン)
事故により廃車にしてしまいました。とてもいいセッティングが出ていたので残念ですが、ある程 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ナンバーレスの日光サーキット専用車だったのですが、購入後三回の走行で、メインフレームの疲 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14ターボを峠で潰してしまい、超金欠でなんとか走れる車をと8万円で購入した車です。乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation