• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2023年06月15日 イイね!

燃費とリフトと爆音と


いつものガソリンスタンドに立ち寄る


財布👛に諭吉くんが奇跡的に入っていたので ある内に入れてしまおう!
という事だ


いざ給油しようとしたら 英世くんが3~4人しかいなかった!
なんてなったら 天を仰ぎ己の無力さを噛み締める事になっつまう


給油を始める ガチッ!と止まる
継ぎ足しはやめろとスタンド側は忠告しているが……やはり払うお金はキリが良い額がいいよね?


ガチガチとジャラ金が出ないように入れる


前に乗ったスバルXVの給油で
同じように継ぎ足ししたら
満タンからすぐ給油口までガソリンがあがってきて驚いた事がある


山車はタンクから給油口まで距離があるから 継ぎ足しに余裕があるが
タンクから給油口まで距離が短いXVだと 給油口からガソリンが溢れだす恐れがあるんだな?


ずっと山車ばかり乗り継いでいたからわからなかったんだなぁ
継ぎ足しはあんまりやるべきではないな


特にセダンやその派生車やスポーツカーなどは


15.57リットル……
満タン法でリッター87㎞/lとなるが
あくまで電気も含めてである
恐らく単純なハイブリッドのみなら16~20㎞/l位って所か


しかし極悪燃費上等だゴルァ!だった私が……よもや燃費に目を向ける事になろうとはね


生活環境って やっぱり自分の考え方や価値観に相当な割合で干渉してくるんだねぇ……
でも前マスィーンが嫌になったから!
という訳ではないのは断言する


故障の多発と走行距離の問題さえなければ 13年経過の税金の加算など関係なかった
ファミリーV6でもあの音は良かったし
力強かったし


私はエンジン音も排気音も好きよ?


なんて妄想していたら
重低音の排気音が
んあ?なんだ?スポーツカーか?
今は法規が変わり排気音は厳しく規制されている


爆音車 見ないでしょ?ちょい前に比べて
でも久々に大きめの音だなぁ


目の前に来たのは 先代ジムニーである 先代型ならまだ法規の網にはかからないか


でも軽自動車にしてはなかなかの音だな……
うまく馴染んだのかしら?
チューニングが上手かったのかしら?


少しだけリフトアップしている


ジムニーは排気音を轟かせ去った
さて私も行こう
お金を払いスタンドをあとにする


Posted at 2023/06/15 07:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation