• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2023年06月23日 イイね!

きんと

新型アルファードとヴェルファイアが発表された


大トヨタはモデルの統廃合を進めていて マイナーチェンジ後のヴェルファイアの急激な落ち込みに


恐らくはヴェルファイアは消滅し
アルファードのみになるんだろう
そう噂された時期もあった


晩節のヴェルファイアの扱いがあまりにもむごいものだったため


大トヨタの無慈悲な姿勢に戦慄を覚えたものだった
アルファードを凌駕する販売を叩き出した時期も長かったのだが


マイナーチェンジで形勢は逆転し
ヴェルファイアの販売台数はみるみる落ちた


似たような車なのに フロントとリアのデザインしか違わないのに
ここまで差が出るのか!
と……フロントデザインて大事なんだな


ところが最初にモデルチェンジしたノア/ヴォクシー
こちらも最初に末弟のエスクァイアが切り落とされるのが確定し


さらにどちらかが落とされるのではないか?
或いはどちらかのラインナップのグレードのひとつとして生き延びるのではないか?


なんて言われたりしたが
蓋をあければ両車とも単一車種として現れ人気を保っている


そうなると…


やはりヴェルファイアは生き延びた
しかし今回は微妙に差をつけた
どちらかと言えばヴェルファイアがよりプレミアムグレード寄りになったようだ


ボトムの価格からして115万も違う
さらにヴェルファイアには普及グレードたる2.5リッターガソリン版がない


より高価格な2.5リッターハイブリッドと かつてのV6の代わりの2.4リッターターボが置かれた


アルファードには2.4リッターターボはない


もしかするとのちのテコ入れで
アルファードにはPHEVが置かれ ヴェルファイアには
2.4リッターターボハイブリッドが置かれるようになる……かも?
(LMとのからみがどうなるか……だが)


しかし……最も最安値のガソリンが540万からとは
これは相当高くなりましたわな!
おいそれと手が出せないっしょ!


大トヨタ的には……アレだ
キントでの販売拡大を目論んでんじゃねーか?そう疑いたくなる
キントならだいぶ価格は落とせるから
手にしやすい……だろう


ただし!キントはリース
『リース』契約は契約満了時に車を返却するのが基本
愛着がわいてもっと乗り続けたい!
となれば 再度ディーラーと話をせねばならない


買い取りやローン契約という選択肢だが
そうなるとリースで安く乗った分 あとから払う分がズシリと背中にのしかかるのだ


果たしてそれがリースを利用するスタイルに合致するかは疑問だわよ
またあくまでリースであるから 未来永劫自分名義の車にはならない


他人名義だと好き勝手にDIYもできないし 積算距離の強烈な制限もある
もしぶつけたりして大規模修理などしようものなら
返却時の価値がダダ下がりは免れず


かなりのペナルティーが待ち受ける可能性もある!
常に最新の車に乗り継げるという最大の利点はあるが
常に借金を背負い続けるリスクも考えないとね


自分の財布に見合った車に乗る……


そこそこの車にして余った分で他にお金を回す……


そこそこの車にして改造に突っ込む……


上手く制度を利用して自分の財布👛のレベルでは手が届かない満足感の高い車にして楽しむ……


車選びは難しいけれど
楽しいもの
後悔のない選択を!
Posted at 2023/06/23 07:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation