• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

今年最初のメンテナンス

5000kmを超えたのでエアクリーナーを交換しました。

・・・確かエアクリーナーは5000kmぐらいでしたよね?早すぎ?

数回エアクリーナーを覗いたことあるんですが、良く考えるとエンジン側見てました(爆)
通りで綺麗なわけだ(笑)


インプレッサの純正は他社の中型の普通車と同じ型番のエアクリーナーを使っているってのを本で読んでしまい、いくらなんでも2Lターボがこれじゃ息苦しいだろうし、特価で売ってたので交換。

フィルターはブリッツのパワーエアフィルターにしました。


音が小さくなったような気がします。



ところで気になったのが・・・
純正のエアフィルターを触るとメッチャ湿ってるんです。
油?
純正は湿式なんですねw(°0°)w
しらなかった・・・


「湿式・乾式」結局どっちがいいんでしょう?^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/06 23:30:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

カレーを極める
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 12:42
おめでとうございます(^^)

私もこないだ覗いた時に、湿式だと知りました(笑)
交換は・・う~ん、1万キロの時にします^^;

コメントへの返答
2008年1月7日 21:25
あけましておめでとうございます!

私は数回覗いたけど気づかなかった^^;
交換する距離って人によって違いますよね。
数万キロ走って「あっ、変えようかな?」見たいな人もいるみたいだし・・・

使わないでしょうが捨てるのももったいないし箱に入れて置いときます。
2008年1月7日 14:17
湿式は乾式よりゴミをよく取る…だったような(^^;)
乾式は、湿ってない分、湿式よりも空気の通りが良い…だったような(^^;)
確かですが…(^^;)たぶん違うかもですが(^^;)
コメントへの返答
2008年1月7日 21:32
絶対それですね!( σ^ー゜)σ
「車の事を考えるなら湿式、スポーツ向けなら乾式」でしょうね。

箱に書いてあった「吸い込む抵抗のグラフ」が純正の半分ぐらいだったしスポーツに振ってるはず?!ですしね。

確かに、今日ブーストをかけたら、立ち上がり(特に低回転時)が早かったです!
2008年1月7日 19:34
こんばんわ★

確か3000㌔になった時が私と偶然同じでしたよね?!
あれからもう9000㌔になっちゃいましたよぉ~

しかも私まだ交換してないよ(^^;
私もそろそろ・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 21:37
えぇ~?!早~い^^;

我がインプレッサよ、あんまり活躍させないでごめんね(ノД`)

でも今度のゴールデンウィークは車で佐賀まで帰るって決めてるから往復2000kmは稼ぎますよ←って何の競争だよ^^;


ナビもETCに付けたので今年はちょこちょこ遠出しようかな?

1万kmのキリ番しっかりゲッツしてくださいね(σ^o^)σ
2008年1月7日 21:34
;゚□゚ ・・・ 

シ、シラナカッタ ・・・

ハズカシー

しかも5000Kで結構汚れてましたね。
心配になってきた;^ω^
コメントへの返答
2008年1月7日 21:43
意外と汚れてたのでビックリしました^^;

人の画像を見る限り、数万キロ変えなかったものは全体的に黒に近くなってましたよ(爆)

これを機に変えてみてもいいかもしれませんね^^
2008年1月7日 22:17
こんばんわ(・w・)ノ

純正交換品、湿式だったら洗ってつかえたと思ったけど?

たしかに、5000キロくらいで買えるのがベストかな。
自分も変えなきゃなぁ~

って、BOXごとかえた~いw(爆
ノーマネーフィニッシュ!(無限さんたかすぎw
コメントへの返答
2008年1月7日 23:53
こんばんわ(*^ー゚)ノ

そうなんですか?

まあ性能が良くないものなんでこれを使っていこうかな?と思います。

無限って高いんですね!
無限のブランド代も入ってるのかも?!(爆)
2008年1月7日 22:39
普通に乗るなら車検毎でも構わないんですがね~ 社外は一応交換時期は書いてありますよね~ まぁ清掃しながら使ってるのもいいかもですよ~
コメントへの返答
2008年1月7日 23:55
そうなんですか?

そういえば、エアーで吹いてごみを落とすとエアクリーナーを長持ちさせれるらしいし、たまに掃除しようと思います!
2008年1月7日 22:45
うちのはキノコですが湿式ですね~
エンジンが壊れなければどっちでもええです(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 23:57
キノコでも湿式なんですね!
じゃあ「スポーツ向きじゃない」ってわけじゃないのか・・・

まあ、ちゃんと使えればOKですよね(>w・)b
2008年1月8日 20:14
次回は思い切って剥き出しタイプにでも変えてみては?(笑)
吸入音がいいですよ~?
コメントへの返答
2008年1月9日 0:22
それも考えたんですよ!
シューーーップシューって言わせたいですo(*^▽^*)o

ただ今以上にパワーUPしなくていいし、低回転?でのトルクダウンと、熱気を吸うから付けるならカバーとエア供給用のダクトを付けないといけないかな?と思ってると、めんどくさくてやりませんでした^^;

あんまり詳しくないから、もっとむき出しのメリットが分かれば買うと思います!
まあ臨時収入でもあれば勢いで買いますが(笑)
考えときます!

プロフィール

どうも、サイドターン依存症のseki-です(笑) 最近ジムカーナを初めて、モータースポーツの面白さと難しさを痛感しながら楽しく運転してます! 今はホント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86回目のジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 22:41:07
2013/6/30 K.B.M.S平塚青果市場練習会 参加者募集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 13:35:36
GigaFile便 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 18:18:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車に興味が無かったのに唯一憧れた車がインプレッサです。 初マイカーにして憧れの車を手にし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation