• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

日立 真空管ラジオ 「エーダ」 S-541(レッド)

日立 真空管ラジオ 「エーダ」 S-541(レッド)ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管式ラジヲと行ってみましょー
゚+.(・∀・).+゚。いってみよー!

ということで、日立製作所(HITACHI)の卓上式小型ラジオ「エーダ S-541」であります。

発売は昭和40年(1965年)、日立が国内で販売した最後の真空管ラジオと云われておりますが、当時の資料が極端に少く、定価等の詳細は一切不明であります。( ̄^ ̄)b

前回、キャビネットのカラーがガンメタ/アイボリーのツートンカラーのラジオをアップしましたが、今回は、色合いも鮮やかな、レッド/アイボリーのラジオであります。(`・ω・´)





サイズは、幅300mm×高さ130mm×奥130mm、晩年の真空管ラジオらしく、無駄な装飾類は一切ありませんが、直線基調の無暗やたらとシンプルwなデザインでありますよねー

HITACHIのロゴも新しくなっており、ダイヤルツマミは、左から電源兼ボリューム調整、バンド切替、選局となりますが、整然と並んだツマミもなかなか良いものであります。( ̄◇ ̄)ノ





使用真空管はmT管(12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4)、自社製4インチダイナミックスピーカーを駆動させ、意外と良い音で鳴っております。 (⌒∇⌒)ノ

シャーシーはプリント基板が採用され、スピーカーは超薄型のトランジスターラジオ用が装着されており、如何にも、真空管ラジオ晩年のモデルと云う感じでありますよねー





ということで、今回も何年か前に修理を行って、動画だけアップしていたラジオでして、納戸の大掃除の折にw奥から引っ張り出してきましたので、晴れてアップとなりました。( ̄^ ̄)b

ジャンク品からのレストアだったと思いますが、何処をドウ修理したのか、まったく覚えておりませんでしてw、いろいろと粗も目立ちますし、そのうち再レストアと行ってみたいですよねー





あと、懐かしの楽曲は、例によってAMトランスミッターで飛ばしてやって再現しておりますが、晩年の真空管ラジオらしい硬め良い音でなっておりますねー( ̄ー ̄)σ

ささ、ということで、超絶暇々な月初となっておりますがw

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大します。


Posted at 2021/10/07 21:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「Concept2000 model 31-24 ミッキーマウス Sing-A-Long ラジオ http://cvw.jp/b/240223/47754794/
何シテル?   06/01 09:59
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 56 7 89
101112 13 14 1516
1718 1920212223
2425 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
急遽、乗り換えますたヾ( ̄  ̄ ) ♪ FFの二駆仕様だからでしょうか、意外と速いw
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
エルグランドの前に乗っていました、平成14年式です、 2年10ヶ月で9万5千キロ走破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation