• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

2024年GW旅行 5日目(2024年5月)

2024年GW旅行 5日目(2024年5月) GW旅行5日目です♪
今日は秋田から福島県会津若松まで移動します

秋田自動車道の「秋田中央IC」から高速に入りました


大曲IC付近からでも残り371kmあります(笑)


岩手県に入りました〜


途中の休憩は岩手県にある 錦秋湖SA


GWとはいえカレンダーでは平日だったせいか…駐車場はとても空いてました


北上JCTから東北道に入ります


仙台の北側まできました
富谷JCTでは "三陸道" や "常磐道" に行くことができますが、自分はそのまま直進です


どこの高速も渋滞ありません


ランチは国見SA上り


フードコートで牛タン定食を頂きました


アツアツ柔らかくて美味しい😋


ここでおススメ品を2つ紹介❣️

ひとつ目は岩手の「ごま擦り団子」


冷凍品で売っていますが解凍した後に冷たいままひと口で食べます
濃厚で甘い胡麻が餅の中に入っててまいう〜‼️


ふたつ目は福島の「うまくて生姜ねえ‼︎」


種類がたくさんあります😅


でも基本のこちらの黄色の瓶がいちばん美味しい😋
刻んだ生姜の特製醤油漬けなので白いごはん🍚にのせて食べるとたまりません!

ちなみに…蓮田SA上りやカルディでも売っています


今日の宿に到着しました♪
福島県会津東山温泉 向瀧

我が家は今回で2回目です


ここは国の登録有形文化財として登録された宿に泊まることができます😊


向瀧は会津藩上級武士の指定保養所でした


チェックインはお部屋でお茶と羊羹を頂きながら行います


中庭が見下ろせます


こちらは一階


長い廊下


中庭には池もあります




山の傾斜を利用して上にへと部屋が重なって作られている不思議な造りになっています


写真の左側にある入り口から階段を降りると小さな貸し切り風呂が3つ並んでいます


小さな貸し切り風呂は予約無しで自由に入れます


順番にすべて入りましたよ(笑)


館内ご案内


部屋は24部屋あるのですがデザインがすべて異なっているのも特徴のひとつです♪


向瀧に直接予約すれば好きなお部屋を予約することができるのでお勧めです


地下1階にあるお風呂は全部で5ヶ所


大浴場は別の場所にあります


お風呂はどこも24時間入れます


売店も昔らしい雰囲気




JR東日本の広告にも出たことがあります


温泉遺産「源泉かけ流し温泉」認定証書


きつね湯は一番熱いお風呂で45℃もあります😳


誰もいなくてひとりで入りましたが1分が限界でした🥵


温泉が出てくる蛇口ですが…


「蛇口をいじらないでください」

蛇口のハンドルがもはや見当たりません😅

そんな熱々の温泉に入って疲れを癒やしました

夕食の時間になりました


前菜と先付け


会津藩直伝 江戸時代からの鯉の甘煮です

料理が多いのでこれは食べずに持って帰ります
宿にお願いすると真空パックにして頂けます



会津雑穀古代米


会津伝統の汁 こづゆ


福島酵母和牛の姫すてーき

量はこのくらいでじゅうぶんです😊

春キャベツと会津地鶏の味噌鍋


桜刺し


田楽


さくら温玉


揚げ物の春がんも


会津のコシヒカリ


デザートはいちごの紅ほっぺ🍓

ごちそうさまでした😋


最後にご紹介です❣️

向瀧をモデルとした漫画が出ているそうです😊
「花唄メモワール」








明日は旅行最終日です…

最後までお読みいただきありがとうございました
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2024/05/08 20:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年GW旅行 1日目(202 ...
POCKEYさん

北国♨️紀行
1126HSさん

2024年5月ドライブ
Mako Ceroさん

会津若松の旅(23.9/1〜9/2)
白おこじょRさん

2023秋 日本端っこ旅九州編 7 ...
まんけんさん

第千と九十巻 いざ、第8回オールド ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年5月8日 21:45
こちらのお宿、温泉の鄙びた感じがとてもいいですね。のんびりできますね(^^)
コメントへの返答
2024年5月9日 7:26
たまさ。さん
おはようございます♪
きれいなホテルもステキですが歴史ある温泉旅館の和室でのんびりする時間も良かったです😊
2024年5月9日 5:40
おはようございます!

「錦秋湖」秋田と岩手の県境で山深い所だったような記憶ですが・・・
以前、秋の錦秋湖SAにて休憩した時、紅葉スポットでもないのに紅葉が綺麗だったのを思い出しましたが、同時に遠かった記憶も(笑)

「ごま摺り団子」美味しいですよネ!
東北へ行くと、我が家も思わず買ってきちゃいます。

東山温泉向瀧に宿泊ですね、ホテルではなくこのての旅館が好きな人にとってはたまらない宿ですネ!

今回も楽しく拝見させていただきました😀
コメントへの返答
2024年5月9日 7:37
tennmaruさん
おはようございます♪
錦秋湖SAは関東から見るとかなり遠い場所ですよね😅今回は緑がきれいでした🌲🌲

ごま擦り団子おいしいですよな😋
同じメーカーから「みたらし」も出ているのですが食べたことありますでしょうか?
これもまた超おいしいんですよね(笑)

帰ってきたばかりですが早くもまたドライブ旅行したくなります🤣
コメントありがとうございました♪
2024年5月9日 7:38
POCKEYさん、おはようございます!

長距離移動お疲れさまでした
向瀧は風情があって素敵なお宿ですね♪

生姜ねえは、今度カルディで探してみます 笑

最終日のブログも楽しみにしています😃
コメントへの返答
2024年5月9日 10:59
N3艦長さん
おはようございます☀
今朝は昨日に比べてちょっと寒いですね。

長距離の移動も滅多に走らない場所だったのでとても楽しくドライブしてました😄
なのでSAはすべて寄り道してましたよ(笑)

「うまくて生姜ねえ」ですが先日行ったカルディでご年配夫婦がこれを探していたらしくて「残りあと一つしかないわ!なんとか買えてよかったわ!」と大きな声で言っていました😅

プロフィール

「ファンタジースプリングスのプレビュー③レストラン編 http://cvw.jp/b/413399/47758571/
何シテル?   06/06 08:11
■Tokyo Disney Resortで散歩する事と、いろいろなところに国内旅行することやドライブすることが大好きです。 こんな私ですが日本全国のたくさんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:02:32
順調に小物追加中~ & 21インチタイヤどうする問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 13:34:39

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation