• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

北海道一周旅行@13日目 最終日〈新潟⇒千葉〉(2025年5月)

北海道一周旅行@13日目 最終日〈新潟⇒千葉〉(2025年5月) 🔹 13日目〈新潟⇒千葉〉 走行距離:413km
  およそ2週間かけての北海道一周旅行ですが本日が最終日です♪ 

 この日は小樽から新潟まで「新日本海フェリー」で移動中ですが、朝5時過ぎに自然と目が覚めました。

すぐにテラスに出てみましたが…


水平線に昇る朝日を期待しましたが雲が多くて見えませんでした🥲


しばらく見ていると光がさしてきて幻想的です☺️


部屋にあるテレビを見ると船の位置は秋田県酒田市沖でした





ロビーを見に行きましたが誰もいませんでした


廊下にもいません


船の後ろの甲板に出てみます





正面が見れるこの部屋にも誰もいませんでした

ちなみにこの席は無料で誰でも入れます♪


窓からは真正面が見えます


部屋に戻って朝食のパンを食べました🍞




遠くに島が見えます


そして8時15分過ぎには新潟港にある煙突が見えてきました


フェリーは速度を落として進みます🛳️


新潟空港に着陸する飛行機が見えました✈️


まもなく新潟港


定刻の9:15に着きそうです


着岸するところが見えてきたので、下船のために自動車甲板に降りていきます



下船する時は同乗者も車に乗れるので、車内で待機します


順番にここから出ていきます


下り坂を降ります


あっという間にカーフェリーの旅が終わってしまいました🥲
またかならず乗りたいと思います!



フェリーターミナルからは新潟亀田インターに向かってここから高速に入ります


関越道の東京方面へ進みます


新潟中央JCTを直進


長岡JCTを通過



今回は帰り道の途中で高速を降りました


「魚沼の里」に初めて寄ります


広い敷地内に建物が複数建っています


ちょうどランチタイムだったのでおにぎり屋さんに入ります




魚沼産こしひかりのおにぎりは美味しかった🍙


別の建物では日本酒が売ってましたが…


お酒を飲まないのでまったくわかりません😆



次は「八海山尊神社」を参拝します

広い駐車場にぽつんと1台


こちらの階段を上るようです





こちらは龍鳴です。
祭場の広場から高台の神社に向かって柏手を打つと、眼前の大石段が木霊してここかしこと一斉に鳴り響きます。






御朱印をいただきました

ありがとうございました


次の寄り道は「清津峡渓谷トンネル」です


バッカスさんのブログを見て行きたくなりました😆









トンネルの近くにあったおにぎり専門店


注文してから握るので、『ランチのおにぎり』よりもこちらの方が格段に美味しかったです😄😄



ここはバッカスさんがお泊まりされたお宿ですね❗️


日本秘湯を守る会のお宿ですね😊



日が暮れる前に関越道で帰りました🚙




自宅に着いてから「道の駅 コスモール大樹」で買ったコチラのトミカを箱から出してみました😁



TOYOTAのロゴがあったので、こんなクルマもトヨタは製造しているのですね🤔




こちらは2箇所の神社で買った「えぞみくじ」です❣️ ちょっと…かわいいでしょう😊



🔹今回のトラベルボードコンピュータ
   走行距離 3,504km
   走行時間 67.04h
   燃費   11.1km/l



こうして無事に全ての予定を完遂いたしました😊

最後までお読みいただきありがとうございました♪
ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2025/06/19 21:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6月の北海道へ① 青函フェリー~J ...
led530さん

夏の北海道(~帰宅)
フレンドリー182さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

家族旅行in新潟
ちょんとのんさん

宮崎Touring!お馬さんとパワ ...
バビロニアさん

国道30号〜33号一筆書き
R1-507さん

この記事へのコメント

2025年6月19日 22:09
POCKYさん、お疲れ様でした!
事故なく、病院のお世話になることなく、違反もなく😆無事に帰還できて何よりです。
羨ましいの一言です。
北海道を自走したいものです。
コメントへの返答
2025年6月20日 12:12
たか坊さん こんにちは♪
お陰様で無事に帰宅いたしました。
数年前から計画を練ってましたが今年やっと実現しました🤗
早くも次の目標を作らないと💦
たか坊さんもぜひ愛車で北海道へ行きましょ❗️
2025年6月19日 22:26
POCKEYさん!
こんばんは🌙
二週間の長旅お疲れ様でした😄
帰りは少し寂しく感じられたのではないでしょうか⁉️

3,600㎞ですと私の4~5ヵ月分の走行距離です!
お車での北海道旅行羨ましいです😄

綺麗な景色や、美味しそうな食べ物の写真で、私も少し旅行に行った気分になりました😊
コメントへの返答
2025年6月20日 12:18
まさ04さん こんにちは♪
2週間もいたら飽きるかと思ってましたが…毎日が楽しかったです😊
ほぼ毎日ガソリンを入れてました🤣

つたないブログですが少しでも北海道の素晴らしさが伝わればと思います💦
旅が終わって寂しいので…次の計画も考えないと(笑)
2025年6月19日 22:37
お疲れ様でした。
魚沼の里に寄られたのですね。ランチ時ならば、あそこは社員食堂の糀漬け豚肉の定食がお薦めです。
コメントへの返答
2025年6月20日 12:23
さっしぃさん こんにちは♪
初めて魚沼の里に行きました。
社員食堂があるのは知ってましたが去年、新潟の道の駅で食べたおにぎりが美味しかったのでおにぎり屋さん一択でした😆
おにぎりは作り置きだったので…期待よりは⤵︎でした🥲
2025年6月19日 22:45
POCKEYさん、こんばんは😊
二週間の長旅本当にお疲れ様でした♪ さらに本土に戻ってからも魚沼の里と清津峡渓谷トンネルを巡られるなんて、鉄人POCKEYさんですね🤣🤣 そしてすでに次の北海道旅行を計画するとは… 愛車での北海道ツーリングは自分にとっては夢のまた夢です… まずは船酔いの克服が最初のハードルのようです🤣💦🤣💦
コメントへの返答
2025年6月20日 12:41
バッカスさん こんにちは♪
この日は本当は北陸地方にある神社一ノ宮⛩️を回りたかったのですが、かなり遠回りになるため今回は諦めました😆
長距離になるのはわかっていたので、タイヤをRFTに交換したのは計算でした。
自分も決して船に強い訳ではありませんので酔い止め薬を飲みましたが、新日本海フェリーはほとんど揺れないのでバッカスさんでも大丈夫だと思います😁😁
2025年6月19日 22:58
こんばんは!
3,500km走破、お疲れ様です!!
今回のブログを拝見して、フェリーと愛車で行く北海道、改めてとてもイイなと思いました♫
いつかは僕もと思うのですが、体力持つかなぁ(笑)
それから八海山は大好きな銘柄の1つです、魚沼も行ってみたい~(^^♪
コメントへの返答
2025年6月20日 12:49
hikomaeさん こんにちは♪
自分も「いつかは愛車で北海道行きたい」と若い頃から思ってましたが、いつまでも実現しませんでした。
それは本気じゃなかったからだと気がついて、今年の1月から宿と船を予約しました。

hikomaeさんも家族会議を行いましょ😆
「気力」と「体力」があるうちに…北海道へ愛車で行きましょ❗️
2025年6月20日 5:25
POCKEYさん
おはようございます♪

二週間の北海道ドライブ旅、何事もなく無事にご帰宅され何よりでした、お疲れ様でした😊

若かりし頃、一か月近くマイカーで道内巡りをしたことがありましたが、当時を思い出しながら、ブログを楽しく拝見させていただきました😊

暇そうで暇ではない現在なんですが・・・(笑)
マイカー+フェリーでの北海道は是非行ってみたいドライブ・プランなんで時間がとれれば行ってみたいところです。
コメントへの返答
2025年6月20日 12:52
tennmaruさん こんにちは♪

tennmaruさんですと大洗から苫小牧のカーフェリー🛳️が便利かと思います。
梅干し作りと庭の手入れが落ち着いたら…奥さまと家族会議されてみてはいかがでしょうか?
自分もそうですが…今がいちばん若いのですから😊
2025年6月20日 6:10
おはようございます。

愛車と共にフェリーで行く北海道、これほど素晴らしいものはないですね^^
戻って1ヶ月ほどたっても北海道内での様子はPOCKEYさんの脳裏に強く焼き付いているのではないかと思います。これは自分が毎年そんな感じだからです(^^;

POCKEYさんは来年も同じ時期に渡道されますか?自分の来年は日程が短縮されるかもしれませんが、それでもGW時期に渡道したいです。
コメントへの返答
2025年6月20日 12:56
kitamitiさん こんにちは♪
2週間の出来事が終わってみればあっという間でした。今でも妻が「北海道にまた行きたい!」とすぐに言います😅

来年の北海道へ行く時期は未定です。
GWは宿代も高いのでできればずらしたいとは思います🤔
大洗からの「さんふらわあ」も一度は乗ってみたいと思ってます。カーフェリーを考えるだけでもワクワクしますね(笑)
2025年6月20日 7:01
POCKEYさん、おはようございます!
長旅お疲れ様でした
最後までご無事で何よりです♪

私は関越道を新潟まで走ったことはありませんが、POCKEYさんのブログを拝見していると簡単なのでしょうか?笑
いつかチャレンジしてみようかな😄
コメントへの返答
2025年6月20日 13:00
N3艦長さん こんにちは♪
大きな夢が叶ったのはいいのですが…楽しみが終わってしまって虚脱感があります(笑)

今回は東北道を最後まで走りたくて行きはわざと高速にしました。知らないところを走るのは楽しかったです♪

関越道は去年の新潟からのフェリーで全線制覇しました。朝5時に出発したらお昼前には新潟に到着できますよ😆
2025年6月20日 8:41
POCKEYさん、2週間、3,500kmの北海道ロングランお疲れ様でした!
ブログを毎回楽しみにしていましたので、終わると少し寂しいです😉
自分の愛車での北海道は夢ですので、今後の参考にさせて頂きます✨😌✨
コメントへの返答
2025年6月20日 15:43
レオレナさん こんにちは♪
私も寂しいです🥲
早くもどこかに遠出したい気持ちでいっぱいです(笑)
レオレナさんならきっと…今年の夏休みに北海道をX4で駆け抜けると思います😆

PS:今週末が楽しみです♪
2025年6月20日 9:07
おはようございます。

3,504キロ、愛する車とのロングランお疲れ様でした☺️。
車好きとバイク好きを惹きつけて止まない北海道。それは他では経験できない移動の自由と、ドライブツーリングを冒険にしてくれる環境がそこに在るからなんでしょうね☺️。
コメントへの返答
2025年6月20日 15:47
padre1119さん こんにちは♪

小樽のフェリーターミナルの駐車場にはご年配グループのバイク軍団や若いシングルライダーがたくさんいました。
たぶん車にはグループはいなかったですが、ナンバーを見ると戻る車と北海道から行く車とが混ざってました😄

皆さん様々な思いをのせて旅をしているんだなと思いました!
人生は一度きりなので…北海道の素晴らしい景色をまた駆け抜けたいです😊
2025年6月20日 10:19
POCKYさん こんにちは!

無事帰還おめでとうございます!
見応え読み応えのある壮大な旅行記!
どんな旅行にも勝る、も〜羨まし過ぎる旅行です❣️❣️❣️
しかも奥様とご一緒なんて!
北海道ドライブ。いつか行きたいと夢みてましたが改めて挑戦したいと思いました。😊😊😊
コメントへの返答
2025年6月20日 15:52
minami jpnさん こんにちは♪
2週間を愛車で北海道を旅行することなんて滅多にできない事なので自分の日記のつもりで書かせて頂きました。

今回は海岸線を一周することが目的だったので、各地でゆっくりできませんでした。
次回は範囲を絞ってじっくり北海道の大自然を感じるような旅にしたいと考えております🤔

minami jpnさんも愛車で北海道の大地を駆け抜けていただきたいです😊😊😊
2025年6月21日 9:12
約2週間お疲れ様でした。
事故、故障、違反なく良かったです。
特に北海道は延々と直線が続くので出会い頭の事故やスピード違反が多いと聞きます。

愛車で函館の八幡坂での写真は羨ましいです😍

コメントへの返答
2025年6月21日 17:40
さかよしさん こんにちは♪
脱RFTにしたのでパンクを一番心配してましたが無事に帰ってきました。
レンタカーが多かったのでドアパンチされないようにいつも遠くに停めました😆

八幡坂は午後に行ったら観光客だらけで撮影できず。翌朝7時に撮りにいった結果です😅
2025年6月21日 9:55
2週間も行かれていたのですね。

良いですねぇ。

うらやましすぎます(^_^)
コメントへの返答
2025年6月21日 17:43
五右衛門さん こんにちは♪
いつかは実現させたかった北海道一周旅行でしたが、気力と体力のあるうちにと思い、実は今年に前倒ししました😆

帰ってきて一ヶ月が経過しますが…はやくも次の北海道はいつ?という気持ちです💦

プロフィール

「房総半島ドライブ(2025年8月) http://cvw.jp/b/413399/48586637/
何シテル?   08/07 19:06
■Tokyo Disney Resortで散歩することと国内旅行とドライブが大好きです♪ ■高校生の時にTDLでキャストをした経験があります。あの頃のよう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot sport 4 SUVのインプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 21:18:21
ピアノブラックパーツ光沢復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 15:39:41
BMW(純正) アダプティブMサスペンションについて (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 20:56:44

愛車一覧

BMW X4 BMW X4 M40i-G02 (BMW X4)
🔷🔷G02 BMW X4 M40i (LCI前) 型式 CBA-UJ30 エンジン ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 325i Msport-E91 (BMW 3シリーズ ツーリング)
E91 325i Touring M-Sport 08Model 標準装備  ・iDr ...
トヨタ カローラFX AE101FX@C-ONE (トヨタ カローラFX)
C-ONEにてコンプリートで購入したAE101-FXです。 新車の状態からパーツを組んで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生初めての愛車は新車を買いました。 AE86が無くなった後なのでFFのレビンです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation