• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌志のブログ一覧

2016年06月27日 イイね!

S660フォトブック

S660フォトブックS660購入者に配布されているというフォトブックを入手しました。
2015年9月版、A4ヨコ、22ページで、美しい写真とともにS660のコンセプトが語られています。

20数年前、グランドシビックSiに乗りながら、2代目CR-Xやビートを好ましく思っていた私としては、S660は思い入れの深い車です。
S660は軽ですから、維持費も安いし、いざとなれば…と妄想を膨らませやすい車でもあります。
軽といえば、英国生まれ、日本育ちのケーターハム160もありますが、あちらは400万円以上しますから、それに比べればS660は手に届きやすいと思います。
購入検討の段階になれば、当然アルトWORKSやロードスターも候補にのぼり、どれにするか悩みもするのでしょうが、S660には本格的マイクロスポーツとしての魅力があると思います。

運転の愉しさが伝わってくるような写真です。


緑の中を颯爽と駆け抜けてみたいものです。

S800、ビート、S660のトミカと共に
Posted at 2016/06/27 20:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

レクサスESのカタログ

レクサスESのカタログ私が外国語カタログを収集する理由は、主に日本に導入されていない車の詳細が知りたいため、というのがあります。
最近はメーカーのサイトを覗けばPDFでダウンロードできるようになっていますが、常に画面上でしか見られない電子媒体と違い、やはり紙媒体は手に取って見る楽しさがあります。

今日のお題はレクサスESの中国語版です。A4より少し小さなサイズで、2015年8月 34ページあります。
レクサスESは現行型で6代目となります。初代はカムリプロミネントの派生車、2代~4代はウィンダムという名前で日本でも売られていました。
5代目からは海外専用モデルとなり、モデルチェンジ、マイナーチェンジを受け今に至ります。
中国でのバリエーションはES200、ES250、ES300hで、全て4気筒モデルです。スペックシートによれば、最高時速は何故かES200が200km/h、ES250が198km/h、ES300hが180km/hとなっています。
サイズは4915㎜×1820㎜×1450㎜で、Eクラスや5シリーズあたりと同クラスです。

日本に導入されないのは、セダンが売れないのもさることながら、ISやGSとバッティングすること、そしてFFであることが要因かと思います。
でも、日本車なのに日本で売られない車には、何故か不思議な魅力を感じてしまうのも事実です。
ESは小さなLSの雰囲気があって、内装もレクサス得意のバンブー(竹)パネルが用いられていたりと、レクサスのデザイン様式がディテールからも感じとれます。


今回なぜESをとりあげたかといえば、ヤフージャパンのバナーに出てくるペプシの広告で、「2016 JAPAN」とあるのに画面の後ろ側になぜかESが見えたためです。右ハンドルのようなので、おそらく香港・タイ・シンガポール・マレーシアのいずれかでしょう。CM制作者は、レクサスESは日本未導入なのを知らないのかな、とニヤニヤしてしまいました。


赤く囲ったのがESと思しき車です。

Posted at 2016/06/24 20:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2016年06月23日 イイね!

インフィニティQ30のカタログ

インフィニティQ30のカタログカタログ交換相手のオランダ人にリクエストしたうちの1冊、インフィニティQ30のカタログを紹介します。中身がメルセデスで、外見がインフィニティ(日産)という出自のため、日本導入は微妙と言われています。










ベースはメルセデスのAクラスで、内装のスイッチ類はメルセデスのものが多数使われているようです。

サイズもプレミアムコンパクトの範疇に入るもので、日本でも持て余すことはないでしょう。

問題は一見日産車のようで中身はメルセデスということです。日本で売れば日産車ということになりますから、日本のユーザがメルセデス風味をどう理解するかにかかっています。
1シリーズ、レクサスCT、A3、V40等々、ライバルにはこと欠かないこのセグメントに、日産はリスクを冒してまで火中の栗を拾いに行くのか?仮に日本導入するとなるとメルセデスAクラスとの競合も気になるところです。(ふそうを傘下に収めた際、メルセデス商用車は日本撤退したという経緯もあり。)
それから、日本ではインフィニティの名称を使っていないため、車名をどうするかという問題もあります。
「ラングレー」とか「レパード」などはどうかなとは思いますが、そうすると日本人はこの車を間違いなく日産車だと勘違いしてしまいそうです。


日本でも受けそうな「小さな高級車」というコンセプトなのに、微妙な問題をはらんでいるこのQ30、いろいろ考えるとやはり導入はないのでしょうか??
Posted at 2016/06/23 20:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2016年06月22日 イイね!

ランチア・プリズマのカタログ(ドイツ語版)

ランチア・プリズマのカタログ(ドイツ語版)カタログ交換相手のオランダ人より、いくつかカタログが届きました。その中で、目を引いたのがこの何でもないような箱型セダン、ランチア・プリズマです。











最近、何故かボクシーな4ドアセダンに惹かれてしまいます。兄貴分のテーマより2年早い1982年に発表されました。デザインはジウジアーロ氏。
「ゴルフを買ったらトランクが付いてきた」と揶揄されたVWジェッタと違い、5ドアのデルタとは見事に差別化されています。


エルメネジルド・ゼニアの手による洒脱な内装。故徳大寺有恒氏は、「ジャケットにしたくなるようなシート地」と評していた記憶があります。


テーマにも負けずとも劣らない品格を感じますが、全長は4180mm、全幅も1620mmしかありません。今の視点からすれば、マイクロセダンといったところです。


いかがでしたでしょうか。今どきこんなセダンがあったら乗ってみたいものです。
Posted at 2016/06/22 20:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記
2016年06月21日 イイね!

新型アリオンリーフレットにも歴代カリーナの紹介が

新型アリオンリーフレットにも歴代カリーナの紹介がプレミオと同時デビューした新型アリオンのリーフレットにも、歴代カリーナ-アリオンの簡単なヒストリーが載っていると聞き、さっそくディーラーに貰いにいってきました。
2つ折りの簡単なリーフレットですが、トヨタ車のなかで、どちらかといえば傍流だったカリーナの歴史が再びとりあげられるとは思っていなかったので、意外でした。



現行型アリオンは、カリーナから通算すると9代目になるのですね。


4代目からFF化し、コロナ-プレミオとの共通化が図られていきます。

簡単なリーフレットでも、歴代車種の紹介は大歓迎です。
「あの頃があって、今がある」立派な証拠で、メーカーがそれを認めているのですから。

おまけ
こんなカタログもあったので貰ってきました。


3ボックススタイルで、大型バンバーを採用したクラウンセダンのスーパーサルーンに少し萌えました…
燃料がLPGなので個人所有は一般的でありませんが。

Posted at 2016/06/21 18:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・グッズ | 日記

プロフィール

「@セフィロー さん、思わず見てしまいました。情報ありがとうございました。」
何シテル?   04/26 23:20
ミニチュアカーや車のカタログ収集と国内・海外旅行、読書が好きな40代です。 マイペースで更新していきますので、お付き合いくださいませ。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/6 >>

   123 4
56789 10 11
121314 15161718
1920 21 22 23 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

納車から2年半 ー VW ゴルフ7の素晴らしさをここで改めて言っておこう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:07:40
 
Discover Pro のアルバム画像を変更する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 09:21:46
「世界最小のV6エンジンをMTで愉しむ!」 バブル期のミツビシは相当にブッ飛んでいた【ManiaxCars】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 22:12:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年2月に買い替えました。限定車のPremium Editionです。約300万円 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車。高回転型エンジン、低いボンネットなど印象深いです。サンルーフ付(スライドの ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1500VTiのカーオブザイヤー受賞記念車。特別装備のパワーシートに惹かれ購入。色(ダー ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車+ドイツ車。 日本車との違いを良い部分も悪い部分も知りました。 買った当初はゴワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation