• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

ついに登場か?CX-50? 追記あり

ついに登場か?CX-50? 追記あり ご存知の方も多いと思いますが、ロスアンゼルスでマツダのテストカーが目撃されました。
公道試験をするということは、前例から考えるとこれはほぼ年内に発表されるのではないかという気がします。

やはりセダンよりもSUVを優先して開発が先行しているようです。ただ、この車がラージクラスのFRかというとどうも私はそうではなくFFではないか思ってしまいます。
alt
それはフロントドアとフロントタイヤの位置関係です。フロントタイヤのホイールハウスとフロントドアのパーティラインの幅が狭いのがFFだからです。FRになると室内空間を確保するためにどうしてもフロントドアとフロントタイヤの位置の距離が長めになるのが通例だからです。
alt


そうすると私たちMAZDAフリークが待ち望んでいるFR・6気筒モデルかというと疑問点が出てくるわけです。そうなるとこの車はどんな車か…

可能性その1 
 CX-5(CX-50) 
  CX-5はFFを踏襲し、世界戦略車として登場する。現在マツダのラインアップのSUVでCX-5は登場から5年が経過しており、フルモデルチェンジをしてもよい時期に当たるから
alt

可能性その2
 噂の北米専用SUV
 トヨタとの協同開発車でテストカーとはまた別にトヨタからもOEM車としてデビューする。マツダのラージクラスとは別な形車体になる。根拠としてリアドアのピラーの処理がマツダが従来からデザインが違いウィンドウが細かく分割されていることから、マツダにしてはお粗末に見える。またテストが北米で行われていることからも開発スピードも現地の方が効率が良いから。
alt

可能性その3
 ラージクラスSUVのCX-5
 エンジンルームを工夫することによりFFとほぼ同等のエンジンルームを小さくすることが可能になり、直列6気筒を搭載できた。

私はというとやはり可能性その2ではないかという気がします。

いずれにせよ、MAZDAからの久しぶりの新型です。公開が楽しみですね。
テストカーの画像の出展はいずれもここから
また ロードスターの画像はここから

追記
可能性その2について
リアドアのウィンドウのピラー処理は、マツダはできるだけピラー数を減らしてピラーを太くする傾向があります。
例えばCX-9
alt
CX-5も
alt
CX-3
alt
CX-30
alt
いずれもピアノブラックかオフブラックで太くしてあるのが特徴です。しかし、今回のスクープ記事の画像は…細かく分割し、細いピラーがあります。確かにCX-4は細かく分割されてはいますが…
ブログ一覧 | mazda | クルマ
Posted at 2021/05/09 09:00:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

※閲覧注意※
.ξさん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年5月21日 7:52
ピラーの件、こちらで言及されていたんですね!
コメントへの返答
2021年5月22日 19:52
はい!そうなんです。最初に見たときは気付かなかったんですが、北米・ハイブリッド・トヨタとつなぐと、このピラーのデザインとも重ねながら考えると…
あ!、もしかして!と思いついたんです~。

プロフィール

「PVが極端に減ったのはこれが原因かな? https://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/47725050/
何シテル?   06/14 19:32
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 
MAZDA Channel 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/05/20 21:06:47
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation