• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

ワクワクするような記事がない…

ワクワクするような記事がない… 最近、自動車雑誌が本当につまらないと思うようになった。もうほとんどの方は動画サイトやネット記事に移行をされているとは思うが…。

自動車雑誌(含ネット記事)というのは、少なくとも車の購入の意欲をそそるものであって、その車の魅力を伝えるものだととらえている。

しかし、昨今買いたいと車どころか買いたいと思わせる雑誌も記事もない。マツダ車のスクープがないというもあるかもしれないが、それだけではないという気もする。

たとえば、自動車という商品の紹介記事は当然ながらある。メーカーとの連携も兼ねてエクステリアやインテリア、サイズ、グレード、価格と言ったものが当然ながら紹介されるわけだが。それでおしまい。「ふうん‥・」で終わってしまう。

では、わくわくしていた時の頃はどうだったか…。
私の記憶ではライバル車との乗り比べだけではなく、発進加速や制動距離、一般道/高速道路でのインプレッション、燃費…といったカタログだけでない車の素性を明らかにするものが多かった。
その中で、自分の購入希望の車が自然と見えてくるというものだったような気がするのだ。
たとえば、1.5ℓセダンが隆盛の頃、新型車が出れば、次の号では同様のクラスの車が何台も用意され、比較されるという記事が多かった。一番記憶に残るのは、R32のスカイラインが登場すると、同門のローレル、セフィーロ、マークⅡなどが比較された雑誌があった。最近でもドライバー誌やカーグラフィック誌でも同クラスの比較記事が掲載されることが多かったのだが、この2誌も最近はかなり少なくなって来た。カーグラもジャイアントテストが年1回はあるように思うが、国産車よりも輸入車中心になっているような気がする。
結果、自分の欲しい車が不鮮明になってくる。動画サイトではかろうじて水野和敏さんや五味やすたかさん、あるいは清水和夫さんのStartYourEnginesXなどでは、比較されることはあれど、2車でのものが多く、5~6台というのはなかなかない。(昨今、ハイル―フの軽自動車の乗り比べを河口まなぶさんがされてているが…)

一つにはそれだけメーカーがヒットしている車の市場に他のメーカーが対抗させるほどの体力が無くなっているのかもしれない。今思えば、コンパクトクラスでも当時はカローラ、サニー、シビック、ファミリア、ランサー、インプレッサ、ジェミニと結構ライバルがあった。ミドルセダンになると、コロナ、ブルーバードを筆頭にカリーナ、ビスタ、プリメーラ(オースター/リベルタ)アコード、アスコット、カペラ、ギャラン、また、ロールーフミニバンの頃も、ウィッシュ、アイシス、ストリーム、ラフェスタ(プレーリー?)、プレマシー、ディオン‥‥自動車業界の切磋琢磨の時代だっただけに、ライバルも多かった。しかし、現在は…

自動車業界も輸入車の台頭で確かに押され気味ではあるのだが、比較記事をきっかけに商品改良されていたような気がするのだが…。

現在はというと動画サイトもそうだが、一車のエクステリアとインテリアの紹介とインプレッションが普通である。また動画サイトになれば、様々な経験値の違う評論家から一般の人まで様々なインプレッションを上げられるようになった。自動車評論家にも一般の人にも贔屓があったり、経験値が違うため、なかなか車の印象を読み取りにくいところもある。
やはり、同時に乗り比べられ、比較された方が購入者としては嬉しいのだが…。
また、自動車関連の商品もかなり最近は比較した特集を組んでいることが少ない。タイヤなどは特に単品の紹介に終わることが多い。

比較となるとやはり根拠が必要だったり訴訟のことがあるとなかなか実現できないのかもしれない。が、やはりそこを読者が納得できるようなデータは取ってほしいものである。
alt

また、昨今はネット記事の方が速報性が高いが、スクープ記事も自動車メディアの大切な記事である。しかし、昨今ひとり気を履いていた「最良車」のスクープ記事については、落胆するばかりである。
情報誌としての取材力があるものの、あまりにも正確性にかけ、動画サイトの如何わしいスクープチャンネルとあまり変わりない気がする。以前休日の車という雑誌があったが、そのスクープ記事の信ぴょう性が低く予想CGについても真実味に欠けるところがあったが、現在の最良車は、それとあまり変わらない気がする。
これらについてはやはり車を好きな詳しい記者の減少があるのではないかという気がする。どこの職場でも同じかと思うが人材不足である。
自動車ジャーナリストはがだんだんと自分で稼げる動画サイトに移行することから、今まで出版社が上位でライターが雇われている感が強かったが、現在はその逆転現象が起きているように思える。したがって専門的な知識を持ったライターが出版会社におらず、我々の世代からすれば、「それは違うだろう」というような記事が載せられることもある。

このようなメディアの衰退は、記事の信用度が薄れていくのではないか。そして三本和彦さんや徳大寺有恒さんのような人は出てこない気がする。
ブログ一覧 | 雑誌 | クルマ
Posted at 2024/02/12 08:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダの車作りを改めて
クリューさん

BMW 2シリーズグランクーペ 次 ...
ノリス65さん

NACAダクトのお勉強
OX3832さん

今度はホンダ
4E-FEさん

気になる1台
さっぱりピーマンさん

あれ?小さくないじゃん(笑)…
クマおやじさん

この記事へのコメント

2024年2月12日 9:22
こんにちは♪。 最近の新車を評価のう風潮としては月並の変化では話題性が無いと言う事ではないかと思っています。 そこを問題とせずに、"劇的変化" などと過剰に表現する忖度記事が多いのも気になります<汗>。 動画等の情報源が増えたのも雑誌衰退の原因のひとつだと思いますが、動画情報も増えすぎて飽きられかけてきた感じもします。 クルマが成熟市場に入ってしまった今は、やはり世界が注目するような目新しいコンセプトや新技術の "中身" が必要な気がしています。
コメントへの返答
2024年2月12日 20:37
こんばんは
ありがとうございます。おっしゃる様に最近は結構フィーリングというか感性による記事は目立ちますよね。それだけ専門の記事を乗せても理解してもらえないというのもあるのかもしれません。90年代のような様々な技術のブレークスルーのようなメーカーの熱いものもあまり感じられないのもその一つではないでしょうか?トヨタのハイメカツインカムとかニッサンのハイキャス、ホンダのVTECなどいろんな技術が投入されるようなものがない分、室内の広さや快適性を求められるような今の車ではなかなか面白みがないような気がします。
おっしゃる新技術や新しいコンセプト…欲しいですよね~。
2024年2月12日 10:09
こんにちは。
確かに雑誌媒体はつまらなくなってきましたね。
かくいう自分もそう感じてきており月刊誌すら買わなくなってきました。
せいぜい気になった車種のすべて本くらい。
そのすべて本ですら昔はモデルチェンジした車は一通り出てましたが、最近はかなり車種を絞って出版してると見受けられます。
特に顕著なのが、ノアヴォクシーやカロクロ辺りの売れ筋ですら出版させなかったのは、技術的に見当たらしい物が見当たらないから出版しなかったのかなぁと推察されます。
まぁ車好きの人も行き着くとこがが、趣味的に外車に移行してるのもその要因の一つかも知れません。
記者の人材不足、、、それもあるでしょうね。
構成の時点で編集長気付けよという間違いもかなり多いですし。
コメントへの返答
2024年2月12日 20:59
こんばんは
そうなんですよ~。何かこうグッと思わせるような記事を書く人がいなくなりました。「○○のすべて」も出ないものも多くなりましたね。まあ、売れない車の紹介をしても困るでしょうしメーカーからのプッシュもないのであれば、出版社も販売がきついですものね。
おっしゃるようにカーグラも昔は国産車を結構取り上げていましたが、かなり輸入車のページが増えて買うのもあんまり気乗りしなくなりました。
出版社もネットに押され気味ですからやはりライターも育てられないんでしょうね…。
2024年2月12日 11:19
読まなくなりましたねぇ
大昔は何冊も買っていた雑誌が、だんだんと買う数が減り
少し前はほぼ立ち読みで済ますレベルだったのが
最近は立ち読みすらしなくなりまし


読まなくなった理由には、某ベ◯トカー誌や某カート◯プ誌の内容が
あまりにもヒドいってのも有ると思います
ネット等の情報で理論武装した読者のレベルが上がっているのに、
ライターの質は下がっているようにしか思えませんから
コメントへの返答
2024年2月12日 21:16
でしょ~。昔は車内にも置いていたんですけど置くほどの記事がないし、

おしゃるような雑誌もさることながら、ネット記事もだんだんと酷い記事が見られるようになりましたね。やはりデーターの保存というか、昔の車についての記事になると全くいい加減なものが多くて閉口しますよね。

ライターが育つ環境を出版社が考えないといけないんでしょうか、売れないだけに難しいのでしょうね。
2024年2月12日 18:44
車の雑誌見なくなりました。動画で見ていますが…漠然と見ています(笑)確かに欲しいと思う車がありませんね。
コメントへの返答
2024年2月12日 21:40
動画増えましたよね~。そうなんです…欲しいと思わなくなりましたよね…。
2024年2月12日 21:52
 結局…車が家電と同じレベルになった…ということなのでスかね?!(笑) 各メーカー毎の、冷蔵庫やら、洗濯機の寸法をズラズラ書かれたり…消費電力が…とか…新色が出ました!とか…(笑)限定モデルです…とか言われてもピンと来ないし…どちらかと言うと「どうでも良い」レベルです…(笑)😅 
 欲しいから買う……というよりも…必要だから買うけど……「どれが一番失敗(損)しないの?!」という車選びのされ方もあるのではないか?!と…思ってしまいます…😆
コメントへの返答
2024年2月13日 19:55
おっしゃること納得です。
いつかは家電になるような気がしたのですが、実用性重視になったことから車に面白みが無くなったのでしょうね。
伊達という言葉がありますが、何かを犠牲にしないとかっこよさは出ないと聞いたことがあります。
いまだからこそ、伊達という言葉が当てはまる車に出会いたいものです。
2024年3月2日 12:52
ワタシも買わなくなりましたねぇ・・・
バイクはモーターサイクリスト
クルマはカートップ
メカいじりはオートメカニック
買ってましたけど、記事もさることながら年間にすると相当な出費になると気が付いてやめてしまいました。
新車に関しては早々に購入された方々のみんから記事レビュー読んでた方がよっぽど情報になりますしね。
自動車評論家は星の数ほどいらっしゃいますが、メーカーの顔色伺って好評してる人より一般人目線の本音で語る辛口の人が好きで国沢氏は賛否ありますがワタシは評価しています。
個人的にひとり大嫌いな女性評論家がいますが(竹岡圭さんじゃないですよ!w)私の仕事業界の事を経験もないのにコラムで悪口書いてたので顔も見るのも嫌です。
コメントへの返答
2024年3月2日 17:36
コメントありがとうございます。私はカーグラフィック、NEWモデルマガジンX、ドライバーを現在も購読しています。確かに速報性や試乗記はもう雑誌では太刀打ちできないですよね。
したがって評論家の人にも好みがありますよね。語り口や説明の方法など人それぞれですからね。だからいろんな方の意見を聞くのも大切とは思いますが…。
昔ほどいろんな車を比較したり、性能や技術云々よりも使い勝手の方を重視するような記事が増えてきたのは車の魅力自体が失われている気がしています。専門的ではなく庶民的といえば聞こえがいいですが、そこが家電と同じと言われるのかもしれませんね。
2024年3月20日 23:19
雑誌がつまらない・・・・・仰るとおりです。確かに新型車の技術解説があっさりしていたり、大本営発表をそのままコピペしていたり、売り手の主張をそのまま自身の意見にされていたりとレベルが低いなと感じた事は幾度とあります。

ただし、大昔のこの手の雑誌を古書として読むことがありますが、「最良の車(笑)」あたりは35年前も基本的にやってることは同じと感じました。「自動車画像」も欧州車礼賛で変わってませんが。これってつまりシーラカンスの様な状態なのかな思います。当時は車はオワコンじゃなかったのでそれでも需要があったんだと思います。

年齢を重ねてちょっと知識が増えてきたりするとビギナー向けコラムが「浅い」って感じてしまったり、誤りを指摘したくなったりする自分自身の問題もありますけども。

それでも、タイトル詐欺でクリックさせること「だけ」を考えている迷惑系自動車ネットメディアよりは数倍マシかなと感じています。
コメントへの返答
2024年3月22日 21:42
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りメーカーの広報をそのまま引用する記事も今も昔も変わらないところはありますよね。
ただ、最良の車の毎号に近い状態で掲載されるスクープ記事にはあまりにも落胆してしまいます。明らかに釣りだろうというのがほとんどで掲載される予想CGはほとんど当たりそうになく、記事もメーカーサイドから聞いた話を拡大解釈してはいないかという記事がよく見られます。自動車画像は完全にガラパゴス化していますが、それでも比較記事が多かったのが最近は一台だけに絞った記事が多いのが面白くありません。欧州車礼賛でもいいのですが、その視点で国産車同士をどのように比較するのか…そこが面白かったのですが、そういう記事もあまり見かけなくなったと思います。

先日もネットでMAZDA2のスクープ記事が上がりましたが、あまりにも荒唐無稽で釣りではないかという気がしました。メーカーの株主に説明する資料から予想ができるのに、ただ単純にカレンダーだけからの予想はだんだんと信用を失うだけなのですが‥‥残念ですよね。

プロフィール

「@戯雅  ご飯は普通盛りって言ったのにこれなんです。」
何シテル?   04/28 15:13
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

統一感を出すために 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:14:09
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation