• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

ついに手を出してしまった(*´∀`)



ファイヤーキングのDハンドルマグです。

某オークションでちょっと競りあったものの普通では買えない金額で(笑)

というか、最初は落とす気はなかったのですが落札できてしまったという。

コンディションはあまり良くありませんが

(コレクションの一品、としては。のレベルですけど。)

ファイヤーキングは底のバックスタンプ(刻印)で製造の年代が

大体判別できるのですが、これは1950年代前半らしいですね。



にしても60年前のマグが普通に使えるのはなんともロマンがありますね(*´∀`)

色味もとても綺麗でいつか欲しいと思ってましたが、以外と手に入るものですね。

ああ、また別のに手を出してしまいそう(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/02/02 08:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 6/4
とも ucf31さん

記念日!
はしまこさん

ジムニーの車検とルーフキャリア取り ...
LEN吉さん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

ミニストップでね
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 15:17
いやいや、AKIRAさんって色んなものに精通されてるんですね♪
私、最初見た時、子供のカップかと…(汗
でも、刻印見て説明を読むと…、なるほど、味のあるような…(^_^;)
60年前のカップで、コーヒーを一杯…素敵です♪
コメントへの返答
2014年2月3日 23:35
いやいや、興味をもったものを調べてるだけですので浅く広くですよ。ホント。
パッと見たしかに子供向けみたいですね^^;
大量生産されてたものなのでクオリティはピンキリです。

もしかして、ルート66沿いのダイナーで60年前から使われてたマグだったかもしれないものがいま自分の手元に?なんて思うとときめきませんか?(笑)
2014年4月5日 3:37
私も長年ファイヤーキングを愛用しています。
近年日本では正規復刻版が販売されて安価で新品の物が手にはいるようになったようですが、あくまでも復刻版。
オリジナルとは違い耐熱でなかったり、電子レンジでつかえなかったりと、似て非なる物のようです。

と言うわけでオリジナルを毎日実用で愛用してるのですが、先日また割ってしまいました。二つめ。
高いんですよねえ、オリジナルは。
実物を展示販売している高円寺のお店でいつも購入してます。
私はDマグよりもシェービングがお気に入り。
似た形でも、ポッテリ感や中の飲み物の色が透けないジェダイの濃さがあって、シェービングが好きです。

代々木上原駅前にはファイヤーキングカフェというカフェバーもあり、深夜の夜ドライブの途中に良く寄ってました。
店内の食器はもちろん全てファイヤーキング。
芸能人にも良く会うお店で、いつだったかはYOUが隣の席でアッコさんの悪口行ってましたW
コーヒーとカレーのセットが千円ちょっとで食べられるので、ファイヤーキングを楽しむにはお勧めです。

と、突然のコメント失礼しました。
久し振りに人様のブログにコメさせてもらいました。
私は今も変わらず深夜の都内を駆け回ってますよ!ではまた
コメントへの返答
2014年4月5日 9:47
こんにちわ。 お久しぶりですね。
復刻版はそれでいいんですが、ヴィンテージの風合いはさすがにないですよね。
やはり半世紀以上の時を重ねたものにしか無い雰囲気が好きです。

高円寺あたりはいいものも揃っているそうで一度覗きに行きたいと思っています。
もちろんファイヤーキングカフェも含めて^^;
またお越しくださいね~

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation