• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

吸盤マウント

吸盤マウント吸盤タイプのカメラマウントです。
マグネットタイプは持っていますが、当然ガラスには貼れません。
でも吸盤なら光沢のある平面ならば、ボディ・ガラス問わずに固定できるはず。

アクションカメラや360度カメラのような軽量機材向けですが、写真のような小型の物であれば、レンズ交換式でも行けるかも?

いきなり車の外に設置しての走行は怖いので、ひとまず車内のガラス面に貼って様子を見て、実績と信頼感を確かめてから運用しようと思っています。
2025年09月11日 イイね!

トウモロコシ 途中経過

トウモロコシ 途中経過春に植えたトウモロコシは失敗に終わったので、余っている種で秋トウモロコシに挑戦しています。

それ用の品種じゃないのでうまく行くかは分かりませんが、今のところは順調そうにも見えていますが、そもそもの発芽率自体があまりよくなくて、50%くらいに落ちていました。

背が高くなってきたので、倒れないよう株元に土寄せして、追肥してあげました。
2025年09月10日 イイね!

白菜 途中経過

白菜 途中経過大根はかなりヤバい姿になっていましたが、白菜はまぁまぁ順調そうです。

2度の間引きを終え、一本立ちしたところ。

最後に間引いたヤツで元気そうなヤツをダメだった場所に植え替えてみたので、うまく育ってくれれば間引き苗も無駄にならないかも。
2025年09月09日 イイね!

画像生成AI風の写真

画像生成AI風の写真最近、画像生成AIで作ったフィギュアや模型の画像をよく見かけるので、ちょっとマネしてみました。

と言っても、AIに作らせたのではなく、写真を出したPC画面とプラモの箱もそばに置いて、本物の模型を机に置いて写真を撮っただけです。

2025年09月08日 イイね!

大根が・・・

大根が・・・夏の終わりもまだ来ないうちに種まきした大根は、さすがにちょっと種まきが早すぎたかな?と思っていたら、それ以前に葉っぱが虫に食われて残念な姿に。

何ともない方は順調に育っているので、気温などの条件的な物ではなく、生長点の若い芽が速攻で食べられて新たな葉っぱが出てこれないみたいです。

これはたぶんダメっぽいので、もう一度種まきから再スタートしてみます。

プロフィール

「吸盤マウント http://cvw.jp/b/121373/48651312/
何シテル?   09/12 23:13
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation