• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

桜の花を撮ってみました

桜の花を撮ってみました 日が傾いている時間帯でしたが、満開の桜の花を撮影してみました。

最初は普通に横から撮影していましたが、花をよく見ると下向きに咲いている物が多いようだったので、真下から空を見上げる形で撮りました。

横から差す夕日の淡い明るさが、逆光のイタズラをすることなく、花に立体感を見せてくれています。

見上げたことで、ボケた背景の奥に青空が覗くのもイイ感じですね。
ブログ一覧 | 自然・植物・季節________ | 趣味
Posted at 2009/04/16 20:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

0813
どどまいやさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 20:42
桜の美しさが良く現れた素晴らしい画像だと思います。
自動化された、昔流行った「カメラロボット」のような、今時の高性能デジタル一眼レフですが、やはりユーザーの能力が作品に反映するのだと改めて考えました。
写真投稿サイトで腕前を試しては!?
コメントへの返答
2009年4月16日 20:53
普通に撮ったり、あえて逆光にして花びらに夕日を透かしたり、ストロボを併用してみたりとイロイロ試した中で、普通に撮ったこの写真がベストショットでした。

もうちょっと花の中に光が届いていると良かったのですが、ちょと花が暗めですね。
2009年4月16日 21:00
本当にいい画像ですね!
こちらはすっかり葉桜になりましたが。
自分はカメラ音痴なのでうらやましい限りです。
コメントへの返答
2009年4月16日 21:07
今日は肌寒い天候だったので、花が一気に散ることなく持続しているようです。
今まで使ってきた携帯カメラに比べると、ちゃんとしたカメラは驚くほど簡単にキレイな写真が撮れます。
2009年4月16日 21:11
昨日鶴岡市の市役所の近くの公園は出店がたくさんあって桜満開でしたよ。笑
コメントへの返答
2009年4月16日 21:19
ココは誰もいない道端の桜の木ですが、定点ポイントに写っている桜には、提灯が灯され見物客が集まっていました。
2009年4月16日 21:17
桜、綺麗ですね~(笑)
桜前線はどんどん北上してるんですね。
こちらは葉桜になっちゃいました。
コメントへの返答
2009年4月16日 21:20
桜は今がピークのようで、木によっては葉っぱが出始めていました。

2009年4月16日 21:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

満開のようですね~。
地元の桜はなかなか見れません(^-^;
コメントへの返答
2009年4月16日 21:22
おヴぁんです!!

今週末は桜を追って北上ですか?(笑)
2009年4月16日 22:11
関東はすっかり葉桜になってきました。
きれいに背景がぼけるのがやっぱりいいですね~
コンデジだとマクロで撮れる低い枝の花を探すことから始めないといけないので(笑)

コメントへの返答
2009年4月16日 22:24
この桜は背伸びしても手が届くか届かないかくらいの位置にある花でした。

あまり花に近寄らず、ズームで寄せることで背景を大きくボカして撮ることが出来ました。
マクロで寄れるだけ寄って撮っても背景がボケますが、それだとほぼ同じくらいの位置にある花までボケるんですよね。
2009年4月16日 23:39
こちらもやっと咲き始めました。
毎年、この時期はカメラ片手に桜の名所をうろうろしています(笑)
コメントへの返答
2009年4月17日 0:17
最近は携帯カメラも含めデジカメが普及して来たおかげで、写真を撮っている人がいっぱいいますね。
2009年4月16日 23:58
同じ国内なのに不思議な感じがします。こちらはもう散ってしまいましたから!
コメントへの返答
2009年4月17日 0:18
さすがに日本は縦に長いですね。
今度は何が咲くでしょう??
2009年4月17日 8:40
定点観測の2? 2009年版?
同じような景色でも、少し条件が変わるとまた味わいが変わりますよね。
コメントへの返答
2009年4月18日 0:35
おやおや?コメントする場所を間違えたようで・・・・

去年版では写せなかった場面を狙うのもアリですね。
2009年4月18日 0:58
おー良いねーw

色々やってるけど、まだイマイチつかめてないのよ、俺・・・

ってか、掴めた人はそっちで商売していくんだろうかw
コメントへの返答
2009年4月18日 1:12
被写体のフォーカスに芯があり、それ以外の背景がうまくボケると、イイ写真になって見えてしまいます。

イロイロ試して見てちょ。

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation