• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

再現:ガラスコーティング剤のありがちな使われ方

再現:ガラスコーティング剤のありがちな使われ方 ←先日の施工です。

ガラスコンパウンドで下地をしっかりと整えてからコーティングするのが理想ですが、一般的にありがちなのは下地処理無しにいきなり塗ってしまうという使われ方ではないでしょうか?


と言うことで、リアウインドの半分はしっかりと下地を整えてからコーティングし、残りの半分は今までのシリコン系コーティング+撥水シャンプーで水を弾いた状態のままコーティングを重ねるという状況を再現してみました。

塗り心地には違いはなく、若干重ね塗り側の方が塗った直後の白ボケの出方が多かったような気がします。
それでも塗布具に付いたシートで擦り続けるとすぐに透明に仕上り、施工性その物に悪影響は感じられませんでした。

その後は雨が降ってみないとよくわかりませんが、フロントに比べてワイパーで擦られる回数が少なく、弾き方に対する要求度も低いと思われるので、意外に重ね塗りでも問題ないのかもしれません。

結果はまたそのうち・・・・
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | クルマ
Posted at 2009/06/09 22:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月9日 22:51
比較テストにおあつらえ向きな広大なリアウインドですね。

・・・私は今まで一度も下地を整えた事がないです(告白)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:56
だいたいそんなところだと思います。

でも、6ヶ月持続などの効果をきちんと発揮できるかどうかは、下地をちゃんと整えていることが前提なんですよね。
2009年6月10日 6:46
下地を整える方が大変ですよね。
自分もついついカーシャンプーで洗えばよしにしてしまいます。
コメントへの返答
2009年6月10日 23:36
私の場合は撥水カーシャンプーを使っているので、余計にシリコン皮膜を補給してしまうのです。
2009年6月10日 6:54
こんな感じの比較も面白そうですね!
でも、なんでも下地がシッカリしてないとダメな物ですからね~
結果を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年6月10日 23:37
下地の他を寄せ付けない効果が、新しいコーティング剤までも弾いて定着が弱まるのでしょうか。
2009年6月10日 7:32
私も塗り重ねておしまい派です。
ほとんど雨の日は乗らないので、作業半分で持続寿命が半分なら割が合うと思うのですがw。
コメントへの返答
2009年6月10日 23:38
割り切れればそれでも良いんですよね。
無理に長期間を狙うより、塗り立ての強力な弾きを何度も味わう方がいいのかもしれません。
2009年6月10日 12:16
流し台もクレンザーで下地磨きをするかどうかで大幅な寿命差が出ました(爆
撥水剤って残ってるようでも長期間のうちに結構蒸発してしまいますので、1回の施工が大事とすると下地処理するようにしようかな。
そういえばフッ素派の私も最近久しぶりにシリコン系を試してみましたが、施工直後のシリコン曇りが気になって仕方ありません (+_+)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:40
湿気の多い日などはすぐに曇ったように白くなることがありますね。
透明な仕上がりにこだわるなら、やはり下地に妙な皮膜を残さないのが懸命でしょうか。

プロフィール

「弘前 生シードル http://cvw.jp/b/121373/48561412/
何シテル?   07/25 00:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation