• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

使ってみました「水アカ ハンター」

使ってみました「水アカ ハンター」 チューブ入りでワックス効果もあるというお手軽水垢取りグッズ
「ソフト99 水アカ ハンター」を買ってみました。
ホイールの汚れやピッチ汚れなど、局部的な汚れに手軽に使えて、作業後のコーティングの手間もないので便利かなと、軽い気持ちで試しました。

適当にティッシュに出してみると、マヨネーズよりは硬めで歯磨粉よりは滑らかな印象で出てきました。
ほんのり柑橘系のいいカホリが・・・・


セリカの場合、リアウインド脇から流れた水が、リアスポイラーの両端内側の辺りの窪みにたまり、水アカが付くことがあります。
早速その箇所で試してみると、サクッとキレイになっちゃいました。
ツヤも上々で、なかなかの使い心地・・・・・

マテよ??・・・
これってけっこう使えるんじゃね?

ボンネットの光沢がくすんだ部分で試してみると、ビックリするくらい光沢が出ました。
「鏡面」「極細目」クラスのコンパウンドに匹敵する研磨力を持っているようで、しかもその磨き能力や仕上がり具合は、専門のコンパウンドにも優るとも劣らない作業性。
ワックス成分も光沢感に一役かっているかもしれませんが、それを除いてもかなりの効果です。

コイツはお手軽グッズじゃねぇぞ!
研磨力があると言うことは、それ相応のリスクもあると言うことになりますが、それを理解したうえで使う分には、かなり使える「本気の磨き用品」になりそうです。
塗装仕上げの最終工程にも使えるかもしれません。

結局、車一台まるごとコレで磨き上げてしまいました。
得られた光沢感は、通常の水垢取り仕上げを遙かに凌駕し、鏡面仕上げ系コンパウンドを使ったときのようです。
それでいて、コーティング忘れの心配もなく、施工箇所はそのままでも平気です。

普段の手軽な汚れ落としグッズとしてだけでなく、本気で使う用途にも十分期待に応えてくれて、この内容で750円とかなら、十分お買得といえるんじゃないでしょうか。

↓みんカラ+ 「ソフト99公式ブログ」にトラックバック!
ブログ一覧 | セリカ__洗車・プチメンテ系___ | クルマ
Posted at 2010/10/23 23:25:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

水アカ取ったら「艶王」仕上げ From [ くろネコの部屋 ] 2010年10月24日 21:46
ソフト99の「水アカハンター」で光沢を取り戻したあとは、更なる極上の光沢を目指して、同じくソフト99の「艶王ワックス」で仕上げました。 なんだかまるでソフト99の広告ブログのようです。 今回のワッ ...
洗車難民の手洗い洗車 From [ Sweet,Sweet,NEW AGE ] 2012年3月4日 01:11
  NEW AGE号は青空駐車。   冬のあいだは走ればもちろん汚れるし   雪が積もればスノーブラシで雪おとしするわで   洗車もほとんど意味がありません。     高速を走ったあとの塩カル落 ...
リフレッシュ! NEW AGE号 From [ Sweet,Sweet,NEW AGE ] 2012年3月20日 18:28
  NEW AGE号の Spec.B 化が   無事完了しました。   お色直し、コンプリート!です♪  ※フォトギャラリーは → こちらです ニューポートブルー・パール色塗装済み ...
ブログ人気記事

北海道ツーリングへ来たライダーに影 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

カバーメモ
morly3さん

Audi Q5 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

なかなかねーー😩⁉️
mimori431さん

暑 季 😎 💦💦
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:31
これでまたホイールを磨けと言うことですね?w


早速明日買ってきますw
コメントへの返答
2010年10月23日 23:43
お買い上げありがとうございます。

たぶんホイールだけでは終われないと思いますよ。
2010年10月24日 0:20
これは耳寄り情報ですね!
あちこち部分塗装で光沢ムラのある我がセリカにも効果有り?
コメントへの返答
2010年10月24日 0:23
使い方にはコツがいりますが、光沢感を磨きの強弱でコントロールすることも出来ると思います。
2010年10月24日 0:28
素のコンパウンドも綺麗になって良いんですが・・

仰るとおり何がしかの後処理しとかないと酷い目に遭いますから、ワックス成分が一緒というのは便利で良いですね!
コンパウンドが無くなったらこれを買ってみます(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 0:34
長年愛用の3Mのコンパウンドもそろそろ無くなってきているので、どうしようかと思っていたところでした。

タオルに付けて磨き込み、磨き込み、磨き込み、磨き込み、磨き込み、磨き込んだあたりで乾きだし、磨き込み、磨き込み、乾ききって磨き込み、磨き込み、磨き込み、キレイなタオルで拭き上げると素晴らしい光沢が!

決してお手軽ではないですが、3Mの磨き心地に近いフィーリングでした。

(やったことのある人にはわかるはず)
2010年10月24日 1:31
ウォッシャーノズルの鼻水跡にはマヨネーズとどっちが効きますか?
コメントへの返答
2010年10月24日 1:34
断然キユーピーマヨネーズです。
2010年10月24日 7:10
長期間の耐久耐候テストも始まるんですね?
コメントへの返答
2010年10月24日 9:40
もうワックスかけちゃいましたが・・・・
2010年10月24日 8:41
幾らもらったのですか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 9:41
まだもらってません。
(↑まだ?)
2010年10月24日 9:11
これからホームセンターに出かけるので、売っていたらぜひ購入したいと思います(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 9:41
ぜひ試してみてください。
広範囲に使えると思います。

プロフィール

「コキアを植える http://cvw.jp/b/121373/48543295/
何シテル?   07/14 23:37
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation