• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

バケペンで撮ったセリカ

バケペンで撮ったセリカ 昨日掲載した中判カメラ「アサヒペンタックス6x7」で撮った飛行機で10コマのほぼ全部でしたが、完全に露出ミスの一枚のほか、最後にフィルムを使い切るために撮ったセリカの姿がありました。

ちょうどスタッドレスタイヤから夏タイヤに取り替えた日に撮ったもので、中望遠200mmF4レンズでの撮影。


もうちょっとオーバーを狙っても良かったような気もしますが、相変わらずのシャープネスと背景のボケ具合が楽しめるカメラです。

冬も終わり、これから明るい新緑のシーズンが始まります。
飛行機もいいけど、やっぱりクルマもいっぱい撮りたいなと思います。
ブログ一覧 | 写真___クルマ_______ | 趣味
Posted at 2013/04/07 23:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 23:52
う~む、すごいコントラスト・・・
何にもしなくても、ジオラマモードのエフェクトみたいです(^_^)
コメントへの返答
2013年4月8日 23:40
200mmF4の画角は焦点距離の1/2換算で100mm相当ですが、絞り値も1/2してF2と考えてもいいくらいボケが出ます。
そういった特性にもこのシャープ感の秘密がありそうです。
2013年4月8日 2:49
こちらを見てから取り替えた日の写真を見ると別のセリカみたいですね!
バケペン恐るべしでしw
コメントへの返答
2013年4月8日 23:43
これはAPS-Cフォーマットはおろか、フルサイズと言われる35mmフォーマットでも敵わない差です。
撮像面積はフルサイズの4倍、APS-Cの6倍くらいあるんじゃないでしょうか。

プロフィール

「組み立てスチール書庫 http://cvw.jp/b/121373/48585631/
何シテル?   08/06 22:52
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation