• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

リバーサルで飛行機を撮る

リバーサルで飛行機を撮る 今夜はこの間現像から上がってきたリバーサルフィルムの写真です。

手巻きのマニュアルフォーカスカメラ「Canon NewF-1」にリバーサルフィルムを入れて、飛行機などいろいろ撮ってみました。

このごろこのカメラで撮ると露光アンダーに偏ってしまう傾向があって、それがフィルムの賞味期限による感度誤差なのか、根本的にカメラの露光メーターが怪しくなってきたのか。
ネガで撮るとなんだかわからないので今回はポジです。

使ったのは去年買ったけど出番がなかったベルビア100
賞味期限は多分大丈夫。
ですが、冷蔵庫に入れていなかったので常温保管です。

西日が射した逆光など、ただでさえ厳しい条件で撮ったものはアンダー気味でしたが、快晴の芝生の上で撮った物は問題ない様子。

単なる経験不足から来る補正ミスで、カメラの精度の問題ではないと思いたいところです。


↓その他の写真はフォトギャラリーにて
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2013/07/09 23:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

今度はケバブ
ベイサさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 6:52
あと色温度によるクセとかありますからやっかいですねぇ。
シビアなリバーサルこそ、段階露光で常におこたりなくと云う“財力”がものを言うのデス。
コメントへの返答
2013年7月10日 22:51
ベルビアの色温度は何か間違ってるところがありますね。
曇り用の補正フィルターとか、デジタル時代は不要になったアイテムも活躍できるかもしれません。

飛んでいく飛行機に手動で段階露出はムリです。

プロフィール

「休日のセリカ http://cvw.jp/b/121373/48633346/
何シテル?   09/02 18:11
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation