• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

絶好調のレガシィB4

絶好調のレガシィB4 今年の車検とあわせ、タイミングベルトとウォーターポンプのほか、センターデフの交換を完了したBE5レガシィB4。
今はとっても快調です。
去年手を入れた足回りやブレーキ、タイヤもいい仕事をしています。


先日、センターデフの代金を支払ってきました。
当初見込んでいた15万円よりも少し安く上がり、12万ちょっとでした。
センターデフの部品代は42700円だったので、自分で交換できる人ならこの金額で治るかと思います。
そうはいっても、趣味でジャッキアップしている程度のサンデーメカニックには荷が重い話。
ここはやっぱりプロの手を借りて正解でした。

明細書をよく見ると、ギヤオイル代がなんだか少ない?
前後デフオイルも一緒にお願いしていたのに、3000円ではギヤオイル代にもならないんじゃ?
とメカニックさんに言いましたが、「まぁ全部ひっくるめてこんな感じで」との事。
いろいろサービスしてもらって助かっています。

代車が要らない&納期をうるさく言わない代わりとしても、だいぶよくしてもらっているのかもしれません。

と言うことで快調のレガシィB4で、ちょっと鳥海ブルーラインを登って大平山荘へ。
先日庄内空港に来ていたヘリを見て、もしや山荘から山小屋へ物資を運ぶ任務か?と期待しましたが、残念ながらそういった気配はなく。
冷却水が若干にじむ症状はまだ残っているようなので、ラジエーター交換も視野に入れていかないといけないようです。
ブログ一覧 | レガシィB4メンテナンス系__ | クルマ
Posted at 2013/07/16 00:05:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイルはブラン ...
TAKUMIモーターオイルさん

ちょいと、ドライブ==33
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

なんだか夢がねぇんだな (-_-;)
THE TALLさん

戻ってきた日常
snoopoohさん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年7月16日 7:08
こないだの車検の時、リヤデフに比べてセンターは放熱が辛いのでその分は気を使ってやって下さいと言われた事を思い出しました。
ディーラー以外で整備すると、おそらくトヨタ純正オイルとか入れられるのが何となく嫌ですw。
コメントへの返答
2013年7月16日 23:48
ATやCVTはオイルの銘柄とかシビアですもんね。
セリカの時はトヨタ純正ギヤオイルスーパーでって念押ししていますが、今回のはどこのオイルだったかはわかりません。

プロフィール

「東北セリカdayの動画 http://cvw.jp/b/121373/48751865/
何シテル?   11/06 21:59
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation