• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

雨の中のモヒカンジェット

雨の中のモヒカンジェット 着陸の時間に合わせて空港に行ってみたら、飛行機はすでに来ていました。
どうやら運行時間が変更になったみたいです。

来ていた飛行機はモヒカンジェット。
去年いっぱいで退役と言われていましたが、今でも元気に飛んでいるようです。

今日は雨の中離陸するモヒカンジェットの様子を、連続写真にしてみました。

目の前を上昇していく飛行機の迫力が伝わるといいのですが。



ブログ一覧 | 写真___飛行機_______ | 趣味
Posted at 2014/03/30 21:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 21:52
先週の火曜日に私も羽田空港で見かけて驚きましたよ~
滑走路をバスで走っている時に横切ったので、すぐ近くで見られて感動しました!
コメントへの返答
2014年4月1日 0:04
羽田ではあちこちからの飛行機が集まってくるので、レア機も遭遇できる確率が高いですね。
2014年3月30日 22:45
水しぶきが 好い感じ!
コメントへの返答
2014年4月1日 0:04
こういうシーンを求めると、悪天候の出撃が必須になってくるのです。
2014年3月30日 23:16
かっけえ~
コメントへの返答
2014年4月1日 0:05
こうやって大きいのが飛んでくるので、庄内空港は山形空港より恵まれていますね。
2014年3月31日 7:52
雨でも撮りに行くんですね~。(褒め言葉)
コメントへの返答
2014年4月1日 0:06
雨の日も風の日も、たとえ猛吹雪の時だって。

プロフィール

「秋野菜を仕込む http://cvw.jp/b/121373/48594577/
何シテル?   08/11 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation