• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

真冬の羽黒山神社を訪ねる

真冬の羽黒山神社を訪ねる 初詣で賑わう時期を過ぎた頃、真冬の羽黒山神社に行ってみました。

訪れる人はそんなに多くなく、辺りは静かな冬景色です。
ピリッとした寒さ、密度のある雪の降り方、時折杉の木から落ちてくる雪の音。

賑やかさがない分、自然の中に佇む神聖な空間であることが感じられます。

この雪の降り方では、途中でレンズ交換なんて到底出来そうもないので、あらかじめ標準ズームを付けたカメラと望遠ズームを付けたカメラを用意して、2台体制で向かいました。

結局望遠ズームの出番はそんなになかったのですが、防塵・防滴レンズはこういう環境でも気にせず使えて頼もしい存在です。

↓その他の写真はフォトギャラリーにて。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2015/01/18 23:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 0:11
水墨画のような世界、実にいい雰囲気です。
これだけ雪深いと音もまったく響かないんでしょうね。

しかし、防滴とはいえ雪上に直とはワイルドです。
コメントへの返答
2015年1月19日 23:41
あらゆる音が吸い込まれて消えていくような感じがありますね。

静か過ぎて大騒ぎしたら罰が当たりそう。

精密機器なのにガンガン使えるって素晴らしいです。
2015年1月19日 9:20
雪深いですなぁ。
こういう雰囲気の中だと、ろうそくとか窓の明かりとかが暖かく映えそうな。
コメントへの返答
2015年1月19日 23:42
モノクロの世界の中、赤い鳥居さえも暖かく感じてしまいそうです。
2015年1月19日 19:57
大釣り鐘がゴーンと鳴ると雪崩が起きそうですね
あ、思い出しましたが、古鏡食べたいっす。
コメントへの返答
2015年1月19日 23:43
特定の周波数で響かせると屋根の雪が全部落ちるとかが実現できたら、雪下ろししなくて済みそうですね(笑)

プロフィール

「秋野菜を仕込む http://cvw.jp/b/121373/48594577/
何シテル?   08/11 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation