• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

観賞用カメラ

観賞用カメラ カメラのキタムラの中古コーナーに入荷したカメラを見に行きました。

お目当てはCanon New F-1 AEファインダー。
一万切ってるくらいなら買ってしまおうと思ってショーケースを見ると、付いているプライスは19800円。
程度もそこそこ良さそうですが、ちゃんと動く同じボディ持ってるし・・・・と言うことで今回は見送りました。

手ぶらで帰るのも何なので(?)隣にあったCanon AE-1プログラムをゲット!
持病の「シャッター鳴き有り」なので格安1980円でした。


早速シャッター泣きをチェック。

鳴きだけでなく、ミラーの動作も緩慢で、こんなにトロイと撮影してもミラーの影で露光ムラが起きるんじゃないかと言う心配もありそうです。

注油で直す方法もあるようですが、今回は無闇な注油はせず、観賞用ということで。


ちなみに、正常に動作しているAE-1のシャッター音はこんな感じです。

テーブル越しに振動と音が伝わって重厚な音に聞こえますが、実際はもっと軽快な音を出しています。
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2015/10/07 22:57:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

プロボックス
avot-kunさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 20:44
リアル世代のオレが買った(買ってもらった)初の愛機がこのAE-1Pだった。
A-1が大人気で、みんなAE機能とデジタルな表示に未来感を追っていた。。。

でも、そこにNewF-1を買った一人の友達がいて、オレは彼の言うとおり、
電池無しでも動く、機械式マニュアル機こそ信頼ある本物であると悟り、
数年後、努力の甲斐があって、NewF-1(正確にはハイブリッド機か)を手に入れた。

オレの価値観もそれからは不変で、カメラも時計も機械式、車もほぼ機械式、…。。
今後も変わらないだろうなぁ…。。と、言いつつ今使っているのはなぜかコンデジ…。。。
コメントへの返答
2015年10月8日 22:38
最初はAE-1Pだったんですね。

実際は電子制御も入っていますが、動作にバネやアーム、歯車など、メカっぽいものが多く残っているので、メカ好き男子には魅力タップリに映ります。

クルマもやっぱり同じですよね。
機嫌が悪い、今日は調子がいいとか、現代のハイテク車では味わえない生き物っぽさも、ローテクが含まれる「機械」が持つ魅力かもしれません。

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation