• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

冬のグルグル

冬のグルグル 昨日の夜の撮影ですが、天気が良かったので星空撮影に出かけました。

今回は近所の田んぼでは無く鳥海山の方です。
市街地から離れてみたけど、その夜景が見えるだけで星空そのもののクオリティは変化なく、結局その方向が明るいだけでした。

一台は頑丈な大型三脚にポータブル赤道儀のポラリエを載せて撮影。
もう一台は三脚固定でOpteka魚眼レンズを真上に向け、長時間露光で星空のグルグルを狙います。

ISO800で30分くらい露光したら、すっかり露光オーバーしてしまいました。
現像で明るさやコントラストを調整してなんとか救済しましたが、やっぱり市街地の明かりは邪魔になりました。

今回はシャッターを開きっぱなしで撮影しましたが、仕上がりの明るさを合わせる為に絞ったり感度を下げたりすると、肝心の星が写らなくなってしまいます。
ここはやっぱり数秒露光の連続撮影を比較明合成するほうがいいみたいです。

ということで、次回はコンポジット撮影で行ってみようと思います。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2016/02/12 22:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年2月13日 8:07
この時期少ない晴れ間なのにw。
天文学的には、全天写真は真北(北極星)を上にするのがルールだそうです。
コメントへの返答
2016年2月13日 22:57
なるほど、そういう決まりごとがあったんですね。
次回気を付けてみようと思います。

プロフィール

「久しぶりのワインディング http://cvw.jp/b/121373/48580780/
何シテル?   08/03 21:49
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation