• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

久しぶりにジャンクカメラ

久しぶりにジャンクカメラ 先日、リサイクルショップのジャンクコーナーでアサヒペンタックスSPを見つけたので思わず買ってしまいました。

薄汚れた程度でレンズに若干のカビ。
電池も生きていて露出メーターも動いています。
ソコソコ程度もいいのに何でジャンクなんだろう?

とりあえず、外装とケースはすぐに清掃しました。

あとはファインダーの中のクモリとレンズ内のカビ汚れ。
とりあえず今回はカメラのトップカバーを開けてみて、接眼レンズ内側とプリズムの清掃です。

ペンタックスSPは数回バラしたことがあるのでだいたいわかりますが、何しろ久しぶりの分解なので、以前の作業を思い出しながら。
特にプリズムを下ろす工程は、以前大失敗した経験も踏まえて慎重に進めました。

ペンタプリズムを取り出してみると、スクリーン上のコンデンサーレンズの上と、プリズムの表面に汚れとクモリが付いていました。

接眼レンズも含め、これらを清掃したらかなりスッキリした見心地です。
実際のところは、ファインダーの見えが良くても悪くても、写真の写りには影響が無いのですが、マニュアル操作でピントや構図、露出を決めて行く作業を楽しむなら、クッキリ見える光学ファインダーが重要になります。

さて、次はレンズのカビ取りです。
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2016/03/02 00:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

我家の「建もの探訪」?
woody中尉さん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2016年3月2日 23:17
ジャンクじゃないと買わない人がいるからジャンクなのです。
コメントへの返答
2016年3月2日 23:52
納得です。
こんな固体がジャンク扱いになっているのを見ると「自分が助けてあげなきゃ」という使命感が・・・・

プロフィール

「東北セリカday前夜祭 http://cvw.jp/b/121373/48741892/
何シテル?   11/01 20:00
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation