• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

プレオのハブベアリング

プレオのハブベアリング 今ごろになって報告ですが、プレオのリアハブベアリングです。見たところ、ただのシール付きのボールベアリングのようです。
手にとって汚れ具合を見ると、片面に錆が浮かんで外輪にはかじったような錆もあり、しかも手では全く回せません!

車両から取り出してから1ヶ月ほど経っているので、付いていたときは辛うじて回っていたようだけど、今はもう完全に固まってしまったようだ。
これが走行中に固まってしまっていたら、コントロールを失っていたかも?

以前、冬にスターレットのリアブレーキが引きずったまま固着したときは、凍結路でアクセルから足を離しただけでスピンモードに入り、カウンターを当てながら減速したもんでした。
あれは怖かった~!
ブログ一覧 | プレオの思い出_________ | クルマ
Posted at 2007/01/29 22:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2007年1月29日 23:43
突然のロックは怖いですからね、交換して良かったですね!!
コメントへの返答
2007年1月29日 23:46
付いてたときは「ごそごそ」いいながらも回ってたんですが・・・・
大事に至らないうちに交換が済んで良かったです。
2007年1月30日 8:23
大丈夫ですよ。
ベアリングは壊れるとゴー→ガリガリ→ガガガって、中の玉が砕けて飛んでって、クリアランスが増える方向だから(ホントカヨ)。
破片が他の部位を壊す事はありますね。
コメントへの返答
2007年1月30日 19:50
なるほど!じゃあ安心ですね。(コラ)

クリアランスが増えつづけるから、某メーカーの大型車はタイヤがハブごと飛んでいくんですね。

プロフィール

「ペチュニア植え付け http://cvw.jp/b/121373/47792605/
何シテル?   06/20 23:42
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation