• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

フィルムで撮った1月

フィルムで撮った1月 妙に天気の良かった正月休みから始まり、大荒れの凍える滝の姿まで。
たった24枚のフィルムなのに、半月かかりました。
今回の機材は特に深い理由は無く、単純に手巻きのマニュアルフォーカスで撮りたかったので、Canon NewF-1で撮影しました。

レンズもいろいろ取り替えようかとも考えましたが、結局50mmF1.4一本で。

デジタル機が進化した今、フィルムで撮るメリットなんて無いのですが、たとえ画質が劣っているとしても、独特の描写や空気感はフィルムならではの物。

スキャンしてデジタル補正した「データ」にフィルムを語る要素があるのかはさておき、手間のかかる操作を介して撮影中に見た物、感じた物を写し止めたという事実は、やはりマニュアル操作が当然のフィルムカメラだけの物です。


↓ そのほかの写真はフォトギャラリーにて
ブログ一覧 | 写真___フィルム______ | 趣味
Posted at 2017/01/17 23:39:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 9:01
おはようございます♪

そういう意味ではフィルムで撮るのは今や贅沢な部類に入りますよね?(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

その昔、フィルムが勿体なくてシャッターチャンスを逃すことが多かったです...orz
コメントへの返答
2017年1月19日 0:13
カメラはお金のかかる趣味と言われているのは、フィルムの時代のイメージですよね。

実際、今のデジタルと同じペースでフィルム撮影していたら、途方もない金額がかかってしまいます。

プロフィール

「公民館バーベキュー http://cvw.jp/b/121373/48600192/
何シテル?   08/14 23:01
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation