• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

レガシィB4のフロントグリル

レガシィB4のフロントグリル メッキ剥がれがどんどん進行し、耐えられなくなって始めたはずのフロントグリル補修でしたが、メッキ剥がしの途中で作業が中断されたまま進まなくなっていました。

このままだといつまで経っても終わる気がしないので、ジックリ作業は諦めてヤッツケ作業で終わらせる暴挙に出ました。

メッキは剥がし終えていませんが、気になりそうな箇所は剥がしたし、きっと平気に違いない。
連休のうちに取り付けまで終わらせるべく、手抜き作業が敢行されました。


↓作業の様子は整備手帳で

https://minkara.carview.co.jp/userid/121373/car/50091/4345926/note.aspx
ブログ一覧 | レガシィB4メンテナンス系__ | クルマ
Posted at 2017/07/18 23:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

首都高。
8JCCZFさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2017年7月19日 0:43
手抜きというものの、普通の人基準なら十分念入りな作業です(^_^)
コメントへの返答
2017年7月19日 23:44
普通の人じゃない=「変態」
と言われているようで嬉しいです(笑)
2017年7月19日 11:23
大人しい感じになりましたね。私だったら塗り分けが面倒で黒一色にしてしまいそうです。
コメントへの返答
2017年7月19日 23:46
キラッとした輝きが無いので控えめな感じですね。
赤いアクセントも落ち着いた赤なので、雰囲気を崩していません。

プロフィール

「ダメだったトウモロコシ http://cvw.jp/b/121373/48596377/
何シテル?   08/12 22:51
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation