• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

型は古いがフラッグシップ

型は古いがフラッグシップ ついうっかり覗き見してしまったヤフオクで、何だかピンと来たこの一台。

お試しで入札してしまったら、もうあとには引けません。
結局最初にお試しに入れた金額を上回りましたが、相場よりはやや安く済んだかな??

Canon EOS-1D markIV
2世代前のフラッグシップ機でAPS-Hの高速連写機です。

前モデルのEOS-1DXならフルサイズですが、まだまだ買えそうな価格には下がっていません。
でもこの機種なら、一眼レフのエントリー機やミラーレス機のレンズキットを一台買うような値段で手に入れることが出来るのです。

ボディの作りはさすがのフラッグシップ!
ゴツくて重くて頼りがいがあります。
動作は軽快で、フィルム機のEOS-1Vとよく似たシャッター音でした。

この手の中古品は雑に使い込まれた傷だらけの物も多く出てきますが、この個体に関しては新品のような外装の状態で、大切に使われていたのが良くわかります。
グリップのシボなどに汚れも見られましたが、ハブラシ清掃でスッキリきれいになりました。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2017/10/18 23:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年10月19日 9:31
1D4ご購入♪おめでとうございます(^。^)v
私も去年の暮れに1D3をポチってしまいました...orz
現行の機種に比べてシャッター音が騒がしいのが玉に瑕ですが、まだまだ現役♪
さすがのフラッグシップ機と満足して使っております(^。^)v
3はダメですが4はシャッター数がチェックできるので便利ですね?
コメントへの返答
2017年10月20日 0:42
EOSinfoで調べたら、何と16万5千ショットと出ました。

この外装の程度からは想像できないショット数ですが、それだけ大切に扱われてきたと言うことですね。
2017年10月19日 18:18
APS-Hって使い難い時と使い易い時がありますよね。それに応える為にもレンズの新ラインナップ要?
コメントへの返答
2017年10月20日 0:45
普段撮っている空港では、1.6倍のAPS-C機に70-200ではB767が横から撮れないので、コイツならどうかという期待があります。

プロフィール

「秋野菜を仕込む http://cvw.jp/b/121373/48594577/
何シテル?   08/11 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation