• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

秋の滝を撮りに行く

秋の滝を撮りに行く 中古のEOS-1DmarkIV導入ネタで一週間引っ張り、ようやく試し撮りブログに辿り着きました。

撮影に行ったのはこの前の日曜日で、台風が接近している雨模様の中。
せっかく購入したカメラをいきなり雨の中で試すと言う暴挙に出ました。
存分に防塵防滴性能を発揮できます。

向かった先は紅葉の始まった月山の七ツ滝。
使用したレンズは防滴性も考慮してEF70-200mmF2.8LⅡです。









余ったフィルターを付けるために買ったEF300mmF4Lを装着するカメラが無いから1D4を買ったのに、このレンズは防塵防滴ではないので今回は出せませんでした。

本格的な紅葉はもうちょっと先なか、十分に色付いていない枝が目立ちました。

紅葉と滝が一緒に撮れるアングルがほとんど無く、まともなのはこのショットのみ。

霧というか雲の中というか、向こう側は白っぽくなっていたのが残念でしたが、これも自然の姿なので良しとしましょう。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2017/10/27 00:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 8:35
おはようございます♪
紅葉が綺麗ですね(*・ ・*)ぽっ

1Dのボディに70-200だと、かなりの重量になりますね(^^;
例のストラップを襷掛けにして進軍でしょうか?
コメントへの返答
2017年10月27日 22:55
紅葉の見ごろはあっという間に終わってしまうので、週末限定カメラマンはなかなか難しいものがあります。

重さは確かにありますが、普段からバッテリーグリップ付きで運用しているので問題無しでした。
2017年10月27日 23:17
キレイだね( ´∀`)

白いのはマイナスイオンだよ、きっと(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年10月28日 23:41
聴きたくない異音が無くなるよう、マイナスイオンをタップリ浴びましょう。

プロフィール

「トウモロコシはダメでした http://cvw.jp/b/121373/48587010/
何シテル?   08/07 22:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation