• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

新しいレンズ

新しいレンズ 前回の魚眼レンズがけっこう良かったので、同じブランドの単焦点レンズを買ってみました。

MEIKE 35mmF1.7
APS-C用の明るい単焦点です。


そんなに高いものではないけど、オールドレンズ的な金属外装で、質感はなかなかの物。
フォーカスリングも絞りリングも適度な抵抗感でシットリ滑らかに動作します。




マウントアダプターを介してオールドレンズを付けるのに比べ、ダイレクトに取り付けできるので間延び感無く凝縮した印象。

MF専用レンズなので、ファインダーを使ってジックリとピントを合わせていく、フィルムカメラのような撮影が楽しめそうです。
ブログ一覧 | 写真___デジタル______ | 趣味
Posted at 2018/01/28 00:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2018年1月28日 18:55
EF-m系も今年はそろそろとライナップ増えてきそうですね?
コメントへの返答
2018年1月29日 0:09
さっさと出さないからこうして他社製に流れるんですよね。
2018年1月28日 19:13
祝ご購入🙌 
換算○○mmという表現は
メートルとヤードのような関係で
APS‐C表示の方が大多数よねと思います
35mmは換算50mmナルホド
人間の目と同じに映るのねって
迂回した計算が要りますね
コメントへの返答
2018年1月29日 0:12
最初は換算に戸惑いもありましたが、もはや慣れました。

今ではAPS-C・APS-H・フルサイズの3フォーマットに加え、中判の6x6・6x7まであるので、焦点距離と画角の理解が鍛えられます。

プロフィール

「金曜ロードショー http://cvw.jp/b/121373/48578315/
何シテル?   08/02 22:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation