• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

ラミネーターを買ってみた

ラミネーターを買ってみた 遊佐町クラシックカーのポスターを見て、ラミネートしたものの方が紙のままより断然見栄えが良かったのが印象的でした。

ラミネーターなんて会社のをちょっと借用すれば済みそうではありますが、私物に利用するわけには行かないので個人的にラミネーターを購入することに。

今年はせっかくプリンターもA3対応にアップデートしたわけだし、ラミネーターもA3が出来るタイプを選びました。

PDFデータから直接プリンターでマット紙に印刷し、その場でラミネート。


この方がカラーコピーで複製してからのラミネートよりハイクオリティに仕上がります。
厚手のマット紙を使ったので、ラミネート後のシッカリ感もワンランクアップしました。

遊佐町クラシックカー愛好会HP
http://yuzaccf.web.fc2.com/

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2018年7月11日 14:56
私が勤務している会社ではパウチという名前で呼んでおりパウチが通称かと思っていたらラミネートなんですよねー、井の中の蛙大海を知らずとはこの事ですねぇ💦
コメントへの返答
2018年7月11日 23:08
どちらも一般的な呼び方で使われてるみたいですね。
調べるとどちらも出てきますし。

プロフィール

「コキアが倒れた http://cvw.jp/b/121373/48643691/
何シテル?   09/07 21:37
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation