• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

やっと届いた操縦桿

やっと届いた操縦桿 発売日前に予約注文したのに、在庫が無いとかで届かなかったフライトスティックがやっと届きました。

Thrustmaster
T-Flight Hotas 4



戦闘機のゲーム「エースコンバット7」の操作キーが設定済みということで、USBを挿せばすぐにプレイできるのが売りですが、物が届かなければプレイは出来ません。

これまで、レースゲーム用のハンドルコントローラーはひとつ持っていましたが、飛行機用のコントローラーは初めてです。
車はともかく、飛行機を操縦した事は無いので、操作感がリアルなのかどうなのかは分かりません。

このコントローラーは、操縦桿部分とスロットル部分が分離できるので、好みの配置にすることが出来るようです。



今回はとりあえず、一体にした状態で操作してみました。
何しろソフトが来たのにフライトスティックが届かず、仕方なく普通のゲームコントローラーでプレイを開始し、そこそこ操作に慣れてしまったところにこのフライトスティックですから、そうそう簡単にはいきません。

シナリオも普通のコントローラーで途中まで進めていましたが、いきなり途中からこのフライトスティックでは難しすぎるので、最初のステージからもう一度クリアしていくことにしました。

ある意味、一つのゲームソフトで二度楽しめたんだと前向きに捉えようと思います。
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | 趣味
Posted at 2019/02/18 23:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2019年2月19日 22:38
スラストマスター まだあるんですね♪
かつてPCでのフライトシムが全盛だったころは、月一で新しいソフトが出て、シムの専門店で試遊して、大抵買って帰って・・・結果その日は徹夜って事がありました♪その頃の2強がスラストマスターとCHだったのです。(私もスラストマスター持ってました)

ジョイスティックとスロットあればぐっと楽しくなるんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2019年2月20日 0:58
スラストマスターは老舗なんですね。

飛行機向け以外にも、クルマ用もいろいろあるようで、3ペダルにHパターンのシフトなど、ゲームセンターでもなかなか無いような本格的な物が家庭用にリリースされていて驚きます。

プロフィール

「カブで墓参り http://cvw.jp/b/121373/48598148/
何シテル?   08/13 22:08
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation