• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月28日

3D・CADの切り替え

3D・CADの切り替え フリーで使える本格3D・CADソフトはいくつかありますが、何となく使ってみたらすんなり馴染めたAutodeskの123D DesignというCADソフトを、建物などの立体グラフィックを描くのに使っていました。

今回の3Dプリンターの導入で、当然のように123D Designを使いましたが、実は123D Designはサポートが終了し、今は後継のソフトFusion 360の使用が推奨されているようです。

Fusion360も基本的には有償の本格3D・CADソフトなのですが、学生や個人の趣味などの非営利目的であれば無償で使うことが出来るというスバラシイ物です。

まずは体験版ダウンロードという形で使用感を試してみました。
ツールアイコンや各種ウインドのヒント表記など、使いやすさも格段に向上しているみたいですが、123D Designとは操作形があまりにも違いすぎて使う気になれず、結局使い慣れた123D Designを起動してしまいます。

でも、いつまでも古いものにしがみ付いてもいられないし、単に慣れの問題かもしれない。
というか、何か設定で操作系を変えられるんじゃないか?とあちこち触ってみたところ、操作系を使い慣れた物に切り替える項目を見つけました。

その中から123D Designの時とよく似た動作の物を選択すれば、グンと身近で慣れ親しんだソフトのように使うことが出来ます。

ただ、これまでの123D Designで作った3Dデータを変換無しでそのまま読み込めず、変換しても素材色などの見栄え要素がうまく引き継げなかったのは残念なところです。

その点を除けば、今まで出来た事はほぼ出来るし、以前は無かった機能の追加もいっぱいあって全部は使い切れませんが、個人の範囲で3Dプリンターで遊ぶには十分な機能が無償で使い放題という大変ありがたい3D・CADソフトです。
ブログ一覧 | コンピュータ___________ | 趣味
Posted at 2019/03/01 00:13:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation