双眼鏡のキャップを作る
以前リサイクルショップで見つけて購入したニコンの双眼鏡には、外ケースは付いていたものの、レンズキャップが付いていませんでした。
採寸したデータを元に3D・CADへ。
大小2個ずつ、いっぺんにプリント。
かといって、最後の面に表が上を向く配置にすると、キャップとして使いたい内側にサポート材が配置されて取り外し困難になります。
オールドレンズによくある被せキャップには、内周にフェルトを貼ってその潰れと摩擦の抵抗で保持する構造ですが、今回のキャップはコレそのもののハメ合わせで装着状態をキープしようという物なので、ゴム製のような弾力のないプラスチックではかなり厳しい条件でした。
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ|
くろネコ動画の部屋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 15:18:58 |
|
|
東北セリカday ホームページ カテゴリ:セリカ関連リンク 2008/05/30 19:52:02 |
![]() |
トヨタ セリカ セリカ GT-FOUR(ST205) 71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 レガシィB4(BE5) RSK 5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ... |
![]() |
トヨタ スターレット スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。 436 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!